[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)06:26 ID:8OB2pdWy0(1/15) AAS
>>317
いや天皇家って母系で見れば藤原の血が異常に濃かったぞ。
379: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)07:37 ID:8OB2pdWy0(2/15) AAS
>>366
あれは選挙だから、ここでいう男系とは別だな。
ただカトリックが今後どうなるかは不明だな。
それでいいなら、神聖ローマ皇帝もハプスブルク独占までは、
選帝候がその都度、あちこちから選んで決定してたな。
古代ローマ帝国も、ネロで途切れて、別の家系に移っていくな。
419: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)08:10 ID:8OB2pdWy0(3/15) AAS
>>410
遺伝子じゃなくてY染色体な。
遺伝子なら父母両方から受け継ぐからな。
擁護は正しくな。
424: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)08:14 ID:8OB2pdWy0(4/15) AAS
>>415
奥さんの持統天皇が怖い人だよな。
自分の直系に皇統を降ろすために、
他腹の天武の皇子を全部排除するという。
(藤原不比等も加担して、母系では藤原氏以外をだんたんと排除していくけど)
さらに上皇を始めたのも持統天皇。
429: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)08:19 ID:8OB2pdWy0(5/15) AAS
>>425
仁徳天皇稜とか、実際に調査してないから、
伝承とつき合わせて、たぶんここだよね、くらいの確実さです。
475: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)08:38 ID:8OB2pdWy0(6/15) AAS
>>452
今は一般家庭では、継ぎたいほうが継ぐと思うよ。
養子とか関係なく。
喪主とかも男女関係無く第1子がやることも多くなってるし。
古今東西を見れば、母系で家を継ぐタイプもあるわけだから、
一般家庭は理由にならないな、この際
588(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:12 ID:8OB2pdWy0(7/15) AAS
>>558
現在の皇族にそういう権限は無い。
要望はくらいは出せるけど。
652: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:26 ID:8OB2pdWy0(8/15) AAS
>>597
将来、まったく関係ない一般人を養子にする人が
出てこないとも限らない。
規定が無いなら、それを止める方法はない。
699: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:37 ID:8OB2pdWy0(9/15) AAS
>>676
昔から、漢籍の書物が入ってきてるんだから、
王朝という概念は持っているだろ。
753(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:57 ID:8OB2pdWy0(10/15) AAS
>>736
いや、古代において兄弟継承が多いのは、
年齢の問題が大きい。
実際に、一族やら国を統率できるくらいの年齢であることを求められたから。
古代の天皇制では、直系ではなく
それなりの年齢の皇子群の中から継ぎの天皇を選んでいた。
771(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:07 ID:8OB2pdWy0(11/15) AAS
>>761
それで持統天皇と藤原不比等は、自分らの系統を残すための
他の皇族をがんがん減らすという暴挙に出るわけなんだが。
持統天皇以降、しばらくの間、それで継承者が減るという
困った問題が起きまくったりする。
推古天皇は蘇我の事情だな。
779: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:12 ID:8OB2pdWy0(12/15) AAS
>>776
実際に自分の生んだ子供とはっきり分かるので、
母系で継承という文化も、世界ではなかったわけでないな。
799: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:22 ID:8OB2pdWy0(13/15) AAS
>>793
そんなん言われたら、神武から欠史8代とか、
継体は本当に応神5世とか、
いろいろ、どうするんだ?
818: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:28 ID:8OB2pdWy0(14/15) AAS
>>791
いや、早いうちから、自家で直営軍隊を持たず、
権力は藤原氏、武家社会以降は武家政権に奪われていたから
現代まで続いたんだと思うよ。
851: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:41 ID:8OB2pdWy0(15/15) AAS
>>840
いやいや、今は旧宮家なんて知らない人がほとんどで、
いきなり、誰だか判らないのが復帰とか、抵抗あるだろう。
さらに、有名な旧宮家の人って、あの竹田親子だぞ。
女性天皇、女系に賛成するのも、
今の皇室に対して、国民が親しみを持っているからという部分も大きいと思うよ。
今いる皇室の人たちで繋いでという考え方だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*