[過去ログ]
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★7 (1002レス)
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:03:53.21 ID:9gEQHq000 なまぽでいいだろ。親族照会免除で。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:04:02.71 ID:xLxjoRjm0 内閣官房の氷河期支援の求人紹介これだぜ https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/antei.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/492
493: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:04:56.59 ID:cLDSAYbj0 >>490 それこそあまえんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:07:28.11 ID:AwLPFFt20 国家公務員だったけど辞めて落ちぶれた俺が復活するときが来たか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/494
495: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:08:30.23 ID:japfpjAH0 >>490 都会で一人暮らしするのはハードル高いって人が国家公務員になるの? 営林署にでも勤めるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/495
496: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:12:19.76 ID:iCAfgQOh0 今さらかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/496
497: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:13:17.01 ID:t13GIrvm0 >>495 考えてみると、林野庁のキャリアって田舎で森林見て回る仕事と本庁で行政やる仕事を交互にこなすのか 適性が真逆な気がするわけだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/497
498: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:15:59.30 ID:bYauX37j0 どのみち面接で跳ねられるから意味ない やるんなら無作為で雇えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/498
499: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:17:15.76 ID:eoN8Z50Z0 倍率400倍、またやらせて合格したら羞恥会見させる 氷河期哀れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:17:45.50 ID:4+kMYNES0 再チャレンジの時みたいに3人だけ募集などは辞めて下さい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:19:42.68 ID:NadDIUnN0 安倍が1000億円を氷河期に回すらしいから1万人ぐらい雇うんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/501
502: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:19:48.84 ID:IrBP4a2M0 30年間でぶっちぎり世界最低の名目GDP成長率とかいうクソ政権が甘えんなって話だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:21:24.76 ID:9Q03GyKl0 >>495 地方自治体にはカネがないので、地方公務員を増やせといわれても困る 国家公務員として雇って地方でもできる仕事を作るしかないね ネットがあるんだからサテライト勤務は十分可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:23:17.44 ID:31ykz5Jc0 公務員の採用の年齢制限なくせばいいだけじゃねーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:24:37.93 ID:xLxjoRjm0 >>501 それは派遣会社に支払う金だろうねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/505
506: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:24:46.01 ID:5bMgrzCc0 30の時中途で国家公務員になったけど給料安すぎるし残業代は全部出ないしロクなもんじゃないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:24:57.56 ID:VZtefYCV0 日本人は対象外だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 20:28:49.82 ID:3mQTN5ma0 これって現在職就いてても受験資格あるのかな? 氷河期ワープア正社員で辛いんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:30:06.06 ID:9Q03GyKl0 >>508 正社員は対象外、と>>1からは読めるけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 20:31:07.77 ID:IFx7+v5n0 >>460 マーチ出て工場派遣はきついな 親もかなり辛い思いしてるだろうが しかし工場派遣やるくらいなら、正規の町工場のがよくないか? 町工場でも年収400くらいなら行くぞ 工場派遣なら年収400より稼げるが安定性ないからなあ 工場派遣してでも大手の正規目指したいならそうするしかないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/510
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s