[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:23 ID:lSH/Kz+H0(2/11) AAS
>>939
竹田って馬鹿は一条家や九条家を民間だって言ってんの?
948
(1): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/11/28(木)01:24 ID:JlwAZD7M0(5/7) AAS
>>944
それなら女系になるね。
まあ、無理だろうね。

小和田家を新皇室にしたい気狂いがいるのかねえ?
949
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:24 ID:n+Bg+NJH0(3/8) AAS
>>931
どう思ってもらおうと構わないよ
まあ100%男系の血統の事だけを考慮するならそれが正しいのかもしれない
でも実際は政府がそれだけを考慮する訳にはいかないだろう
現実的な話で言うと多分皇別摂家はないよ、可能性は薄いと思う
950: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:24 ID:ZkrFm29i0(3/6) AAS
>>946
一般人対象の論理で皇室を語ろうとする時点で出ていけとしか言いようがない。
951
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:25 ID:B3KgiFrU0(7/8) AAS
>>908
おそらくわかっているはずなのに「妃ガー」というひとがいるのでこの議論は毎回うんざりするが、
いまは妃はいちおう日本のすべての家対象
今上陛下のお妃候補にも旧宮家の女性は何人もいたが、陛下がもしそういう女性をお妃に選んだとしても、
国民は「憲法違反」などとはいわない

しかし旧宮家子孫の皇籍編入は日本のすべての家が対象ではありえない
旧宮家子孫という段階ですでに憲法14条違反
952: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/11/28(木)01:25 ID:JlwAZD7M0(6/7) AAS
あ、小和田は関係ないや。
953
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:26 ID:t8atRDNi0(5/7) AAS
>>949
旧宮家もないぞ
もう自民は女系容認、野党も女系容認、
誰も女系への流れは止められない
青山も勿論女系容認するだろう
954: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:28 ID:VMokwi4N0(6/8) AAS
>>941
全ては種子で決まります
黒毛和牛も宮崎で銅像になっている牛の精子の
子孫が全国に拡散されてブランドになってます
955: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:28 ID:b872X6Sv0(3/3) AAS
まあ一般人を皇族にするとかいうトンデモ案は最初から論外だから
956
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:29 ID:ZkrFm29i0(4/6) AAS
>>953
女系天皇なる言葉自体が矛盾してて存在しないも同然なんだが。
それは単なる断絶。そんな事言う奴は議論する資格すらない。
957: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:30 ID:DTB+9Z4U0(8/9) AAS
>>934
天皇制の維持には側室を持たせる以外無いだろう。

男の子どころか、皇室に子供自体が生まれなくなっている以上、
他に手があると思えない。

皇位継承者だけは側室を持たせるべきだろう。
958: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:30 ID:VMokwi4N0(7/8) AAS
>>948
愛子様も来年は大学生
結婚の時期もそう遠くありません
だから反日女系派は焦っているのでしょうね
959
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:30 ID:n+Bg+NJH0(4/8) AAS
>>953
最終的には女系も容認の流れだろう
ただし女系さえ容認すれば皇位が安定すると考えるのは危険だ
本当に皇位継承の安定化を考えるなら
絶対に女系容認と旧皇族の養子案は平行してやるべきなんだよ
960
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:31 ID:lSH/Kz+H0(3/11) AAS
>>956
何が矛盾しているの?
そのうえ何が断絶かもわからん?

変なルール押し付けられても困るw
961
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:32 ID:lSH/Kz+H0(4/11) AAS
>>959
ただの一般人引っ張り出す理由がないだろ。
皇族の配偶者になるくらいだ。それは旧宮家である必要ないし。
962: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:34 ID:/vmOvMts0(1) AAS
小室の息子が天皇になる可能性があるなんて胸熱
963: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:34 ID:Ah5Af11Y0(1) AAS
>>2
> 女子を排除していけば
「女系を排除していけば」の書き間違いか?
964: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:35 ID:ZkrFm29i0(5/6) AAS
女系天皇なんて、妊娠する男 とか 宝塚俳優 とか言ってるようなもの。
男系の意義は散々書かれていて無視したり理解もできない頭では退場。
965
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:35 ID:n+Bg+NJH0(5/8) AAS
>>961
それでは皇位の継承の安定には繋がらない
あらゆる手は尽くすべきだ
でないと本当に皇室が終わってしまう可能性もある
966: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)01:36 ID:tE/5zwRA0(1) AAS
他から入ってかれたら権力争い起きるよ
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s