[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:52 ID:JGEXO/Yt0(1/10) AAS
(女系天皇の問題点)
これまでの皇位継承の大原則は、父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと
神武天皇にたどり着く者だけが天皇になれるという男系(父系)継承だ。例外は存在しない。
しかしその原則から外れる、いわゆる女系天皇(女系による皇位継承=母親のみが天皇の血統に属する者でも
天皇になれる)が認められたとすると、例えば女性皇族(愛子内親王、眞子内親王など)が
天皇家とは全く関係ない一般人男性の鈴木太郎と結婚し、2人の間にできた子供の鈴木一郎が
天皇になることが可能だ。そして、いったん鈴木一郎のような女系天皇が認められると、
それ以降は父方の祖先をたどっていくと神武天皇ではなく、鈴木家の祖先にたどり着く者(鈴木系)が
皇位を継承していくことになる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省10
297(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:53 ID:He82uRXb0(3/30) AAS
>>294
男尊女卑によるものだよ?
井上毅も言ってるじゃん
298(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:53 ID:JGEXO/Yt0(2/10) AAS
(男系と女系)
天皇の皇位継承問題を議論するときは、「男系」、「女系」という用語を一般的な意味で考えると混乱する。
だから天皇の皇位継承に関しては、
男系継承=父系継承=父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと神武天皇にたどり着く者が天皇になること
女系継承=非父系継承=父方の祖先をたどっていっても神武天皇にたどり着かない者が天皇になること(前例なし)
のように考えたほうがわかりやすい。女系天皇という用語も「非父系天皇」と言い換えた方が実態に即している。
いずれにせよ天皇が天皇である所以は父方の血統であり、女系継承による天皇(女系天皇=非父系天皇)
というのはそもそもありえない。
省2
299: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:53 ID:c7ctsbf+0(15/60) AAS
まーた鈴木が湧いたな
300: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:53 ID:JGEXO/Yt0(3/10) AAS
(女性天皇の問題点)
これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族(父方の祖先をたどると
神武天皇にいきつく)で、生涯独身か、結婚し子供がいたとしても、夫は天皇か皇太子で、
夫の死後に女帝として即位している(つまり女帝の子供はもともと男系の皇族)。
即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。
つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、歴史上存在したような
男系の女性天皇を認めた場合、天皇になる可能性のある女性皇族(例えば愛子内親王)には
次のうちのどれかを了解し、厳守してもらう必要がある。
1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
省16
301: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:53 ID:AHKcLJb40(12/44) AAS
>>298
なら応神以降は天皇じゃないってことでいいか?
302: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:54 ID:JGEXO/Yt0(4/10) AAS
(問題解決のための方策)
男系による皇位継承の原則を堅持するために、もし皇統の直系に皇位継承者がいなくなった場合に、
代わりの皇位継承者を出すための予備系統として(徳川家における御三家のように)、
南北朝時代から明治維新までは世襲親王家、それ以降は1947年までは旧宮家という形で、
約600年にわたって直系(本家)とは別に、傍系(分家)の皇族を絶やすことなく常に維持してきた
皇室の知恵を今に活かさない手はない。
実際に過去に2回、当時の天皇の直系に皇位継承者がいなくなってしまい、傍系の世襲親王家から
天皇が即位した例がある(第102代後花園天皇:伏見宮家出身、第119代光格天皇:閑院宮家出身)。
今の天皇自身が江戸時代後期に傍系の世襲親王家(閑院宮家)から即位した光格天皇の子孫だ。
本家が断絶した場合に備えて血のスペアを準備しておいた皇室の危機管理システムが
省8
303(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:55 ID:d+KjbPhZ0(29/56) AAS
>>289
男尊女卑とかいう馬鹿は何を勘違いしているのかw
女は平民であろうが皇族になれるのだ。
男は神武天皇の直系でさえも武士になり天皇にはなれないのだ。
男尊女卑ではない。
304: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:55 ID:I6uaZ5hR0(1/2) AAS
ヨーロッパみたいに婿を外国から連れて来ると多文化共生の手本になっていいだろ
東アジア共同体の完成に寄与するしな
「日本列島は日本人だけのものではない」
鳩山由紀夫元首相
305(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:57 ID:NEPWIXuF0(5/29) AAS
>>295
だから言ってるでしょ、伝統は応神のときにあったかどうかじゃない
現代まで続く歴史の蓄積の中で男系継承が伝統になった
少なくとも1000年以上は続いていることになっている
306(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:58 ID:FVcvQrDg0(1/34) AAS
>>290
時の権力者から皇后となる嫁を貰うのが皇室
戦後すぐは民主主義で「国民」が一番の権力者だった
307(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:58 ID:He82uRXb0(4/30) AAS
>>303
お前さっきボコボコに論破されて逃亡してた奴じゃんw
今度はオレに絡むの?
女は誰一人天皇になれないことを、
男尊女卑だと思わない奴とは話したくないな
308(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:59 ID:NEPWIXuF0(6/29) AAS
>>297
井上が言ったと伝えられているけれども
単に面倒だからそう答えただけかもしれないし、
そのことだけをもって男尊女卑が絶対的な理由にはならない
明治になって決められたのは皇位継承を男子に限定したことだ
これを改めろというのであれば、まだ取り合う余地はある
309(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:59 ID:AVhL92of0(4/5) AAS
>>306
民主主義は国民が代表を決めるのであって国民に権力があるわけではないよ。俺やお前が安倍首相より権力あるか?
310: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)09:59 ID:FVcvQrDg0(2/34) AAS
>>293
今の時代、結婚さえできれば普通に男児は生まれるでしょ
30代のうちはこども産みたくない!海外訪問こそが使命!みたいな女には気をつけろ
311: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:00 ID:d+KjbPhZ0(30/56) AAS
>>307
外国人のばかは自分がぼこぼこに論破されてるのが分からないのかw
男尊女卑ではなく女尊男卑だよ。
312: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:01 ID:FVcvQrDg0(3/34) AAS
>>309
「国民の中から選んだ」という物語を当時の国民が好んだんだよ
313: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:03 ID:QMlf3SN00(1) AAS
つーかなんでこれの議論今更再燃してんだ?
314(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:03 ID:srZm5pBT0(1/21) AAS
>>306
武家政権の時代に公家から毎度皇后を出していたが、
そこは無視?
315(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)10:04 ID:d+KjbPhZ0(31/56) AAS
>>297
いってないぞ。
俺のおじいちゃんが明治生まれで超エリートしか行けない大学にいって
資料を受け継いでいるが男尊女卑とかでは明治憲法の皇位継承は男系男子と明記決まっていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s