[過去ログ]
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★5 (1002レス)
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 03:57:39.03 ID:yaf3nMRl0 >>90 天皇が天皇である理由が男系継承してきたことにあるのに おのれの地位の拠って立つところを自ら破壊できるのかね 辞めるのは自身の問題だが、地位については自身の問題ではないぞ それは墓参や儀式で常に確認し続けてるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/97
98: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 03:58:58.62 ID:rN6r2xMI0 >>91 GHQがやったことだけどな。 ま、半世紀以上もそのままにしている政治家が悪いってのはその通りだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/98
99: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:00:33.21 ID:rN6r2xMI0 >>97 >>天皇が天皇である理由が男系継承 まずこれが間違い。 男系継承は明治になって初めて作られた新興のルール。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/99
100: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 04:01:32.29 ID:yaf3nMRl0 >>98 天皇親政原理主義テロリストに何理解を示してるんだ? 話も繋がってないし ジサクジエンかと思われても仕方ないだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:02:45.40 ID:VMokwi4N0 >>99 伝統と文化の継承を明治天皇が文章にしただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/101
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 04:03:45.95 ID:yaf3nMRl0 >>99 明治になって日本が現れたり消えたりした訳ではない 明治になって天皇が現れたり消えたりした訳ではない 一続きの日本という国であることを示す一つが天皇 新興とかいうウソまやかしをほざくなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:04:56.28 ID:rN6r2xMI0 >>101 作ったのは伊藤博文で女性・女系天皇を「男尊女卑の風習にそぐわない」として強烈に押しのけて男系限定を推したのは井上毅だ。 明治天皇は女性・女系天皇を容認していた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/103
104: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:07:14.51 ID:VMokwi4N0 >>103 >明治天皇は女性・女系天皇を容認していた。 はい、消えていいですよ どうせ彼の国の方でしょうし 嘘はもう通用しません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:07:35.58 ID:rN6r2xMI0 >>102 それと男系限定継承はまったく関係ない。 天皇、日本はあらゆる史料が示してきたことだが、男系限定継承の「ルール」を示した史料は明治より前にはただの一つも存在しない。 男系限定継承の「ルール」は明治より前には存在しない、新興のルール。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:11:58.61 ID:VMokwi4N0 男系男子の継承を明文化したのが明治天皇であり 日本の伝統と文化です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/106
107: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 04:13:57.70 ID:yaf3nMRl0 >>105 文書法制でルール化されていないことなど それこそ天皇のあり方とはまったく関係ない その論でいうなら天皇のあり方は文書法制でのみ定まってきたことになる そのような根拠法がそもそもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/107
108: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:17:38.82 ID:rN6r2xMI0 >>106 作ったのは伊藤博文で女性・女系天皇を「男尊女卑の風習にそぐわない」として強烈に押しのけて男系限定を推したのは井上毅。 明治天皇が作ったわけではない。 男系男子の継承なんて伝統も文化も存在しない。明治に初めて作られたもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/108
109: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 04:18:40.41 ID:yaf3nMRl0 >>105 そもそもおまえは陛下の思いとかいう不確かなものへの忖度をもとに 手前勝手な天皇のあり方を決めているだろ 根拠もへったくれもありゃしないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/109
110: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:19:52.25 ID:dC7IohS30 今上で126代目だが父系の女性天皇は居たけど、 女系というか母系天皇って存在すらしてない訳で、 カトリック教会の女性司祭禁止と同じような問題じゃね? ローマ法王フランシスコは禁止は永久不変と断言してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/110
111: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:20:13.95 ID:rN6r2xMI0 >>107 文書法制じゃない。 「史料」だよ。 それが存在したことを示す史料だ。 男系限定の存在を示す史料が明治になるまでただの一つも存在しない。 「天皇のあり方」を示す史料は古代から無数に存在するが、男系限定の史料は明治より前に一つもない。 男系限定は明治に初めて作られたんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/111
112: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 04:22:06.63 ID:yaf3nMRl0 >>111 勝手に限定とか言葉足すんじゃねぇよ親政原理主義者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/112
113: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:22:09.12 ID:rN6r2xMI0 >>108 手前勝手な? 男系固執論じゃがそれだろう。 ありもしない伝統で本物の伝統を破壊しようとしてるのが男系固執論者なのだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/113
114: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/28(木) 04:23:25.91 ID:yaf3nMRl0 >>113 何自己レスしてんだ そして返事になってねぇぞ 手前勝手かどうか問われてるのはおまえだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/114
115: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:23:45.59 ID:VMokwi4N0 >>108 当時の明治天皇の存在は偉大なものなのです オオワシかコワシか知りませんが 明治天皇により神宮の呼称が追加されました 神宮の呼称は天皇陛下しか命名できないのです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/115
116: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/28(木) 04:24:26.97 ID:rN6r2xMI0 >>112 男系「限定」だろ? 違うっていうなら女系もいいってことじゃないか。 おまえ自分で自分が書いた文章の意味も把握できてないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574873324/116
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 886 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*