[過去ログ]
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★18 (1002レス)
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★18 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
783: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:14:13.94 ID:QXE0Jk/U0 >>778 子供のスペックが高ければ余裕で回収w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/783
784: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:15:46.90 ID:P9pC6RmL0 今の出生数だと人口7000万が適正かな 人口の半分は移民入れないと今の日本を維持できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/784
785: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:15:52.42 ID:zQbWW4Z20 老人や中年が子供を迫害してきた成果が出てきたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/785
786: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:16:28.23 ID:XBU8GKWv0 同級生の女グループとたまに遊ぶがほんとつるんでる女に恋人できない理由が分かる 出会った男の審査をみんなでするから全員100点判定の完璧超人でもないと袋叩き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/786
787: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:16:56.43 ID:QXE0Jk/U0 >>785 ジジババが自分たちのことしか考えてこなかった結果が今の日本。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/787
788: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:17:56.70 ID:jlTDcUUW0 もう日本民族は滅ぶの確定してるんだから あきらめろん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/788
789: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:18:54.35 ID:w8/DVkwf0 >>780 子どもに頼るという考え自体が甘えだろう 子どもには子どもの生活があるのだから 公的年金で不足する部分は自助努力するしかない それこそ自己責任だ 経済的に余裕が無いのなら、子どもなど作らずに老後のための貯蓄に励むのが正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/789
790: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:19:34.01 ID:QXE0Jk/U0 子供を育てるのが損ってw 子供にも世間にも貢献できないクズが大きい口を叩けるもんだと感心するよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/790
791: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:20:09.50 ID:QXE0Jk/U0 >>789 甘えって笑う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/791
792: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:22:45.76 ID:LTBHPbPS0 これからの日本では、子供は老後のセーフティーネットにならないだろ。 親の面倒見てたら、子供の人生も詰む時代だからな。 既に、親の介護は「遠距離介護」がベストと言う話もあるし、老いた親にぴったり寄り添う事がリスクになると認識されつつある。 その上で、国は老人介護から手を引こうとしてる。 つまり、未婚既婚関係なく、国策で老人は捨てていく方針。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/792
793: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:24:26.84 ID:2sHA56Kn0 子育て世代の女働かせて都市部の3LDKのうさぎ小屋に集住させて出生率増えるわけないっしょw 企業側の都合しか聞いてない内は何も変わらんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/793
794: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:24:39.39 ID:jlTDcUUW0 人生は苦痛のほうが圧倒的に多い生まれる意味がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/794
795: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:25:19.69 ID:Q4MbNo740 この7年間ずっと実質賃金下げっぱなしの状況で子供を作ろうって気になる訳ねえだろw 少子化を止めたいなら早く政権交代して実質賃金を上げろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/795
796: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:25:22.09 ID:w8/DVkwf0 >>790 金も無いのに子どもを作ったバカ夫婦が、子どもをまともに育てられないどころか虐待して嬲り殺しにすることを考えれば、はじめから子どもを作らない方がはるかにマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/796
797: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:27:47.16 ID:Og+NJ1LA0 大体、1億2千万人とか多すぎるだろ。 幕末の頃はその1/4ぐらいの人口だった。 この100年での増えすぎは異常。 フランスもドイツもイギリスもイタリアも 日本の人口の半分ぐらいでちゃんと先進国やってる。 ましてや国土の3割ぐらいしか平野の無い日本なら 6000万人ぐらいが妥当。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/797
798: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:29:38.39 ID:ALa5L26Y0 【社会】児童虐待、15年で6倍 防止法で顕在化―犯罪白書 おい既婚者!!幸せ家族計画はどうした(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/798
799: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:31:19.82 ID:bKU/FBTu0 今は子供いない人が多い 将来面倒を見てもらうために医療費無料学費無料、子供手当など 国で面倒を見てるじゃないの? そして将来恩を返す形で老人の面倒を見る ウインウイン だから独身でも問題は無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/799
800: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/29(金) 09:31:29.90 ID:LTBHPbPS0 老後のセーフティーネット目的で子供作っても無駄なんだよ。 子供が、親の老後の為に思い通りに奴隷になってくれると思うのか。 子供だって生きていくのに精一杯の時代になるんだぞ。 資産家の親でもない限り、子供は寄り付かなくなる。 保護責任者遺棄という言い掛かりを付けられるのを恐れてな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/800
801: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:32:09.67 ID:3g1WAKP70 >>782 主に朝鮮人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/801
802: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/29(金) 09:32:21.23 ID:zcELLqdQ0 5%くらいなら令和狙いで自粛してたとかでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574920080/802
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.294s*