[過去ログ] 【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★4 (783レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)16:46 ID:I+uUACfs0(1) AAS
まず、第一が「私じゃない」なんだよね

仕事はそうじゃないだろ
494
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)16:47 ID:64GDMKjN0(1) AAS
>>456
ショショショショショショショ 彰〜晃〜
ショーコーショーコー ショコショコ ショーコー 麻〜原〜彰晃〜
495: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:07 ID:jJYEV0M10(1) AAS
<いい年こいたばばあにいちいち言う事じゃないと思うしばかばかしいんだけどさー
(略)、今のうちに、謝るとこ謝るなり、認めるとこ認めて、筋道くらいとおしなよ>

<もーさ、やめなぁ? 覚悟を決めて認めなちゃい おばたん>
496: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:16 ID:J5CMDh/+0(1/7) AAS
>>479
何言ってるか意味わからないんですが
>>1に書いてるようなこと性別関係ない
497: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:16 ID:J5CMDh/+0(2/7) AAS
>>494
>>1とは関係ないし
498
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:18 ID:ffzXoKH10(1) AAS
遅刻してきた人が怒る時って指摘した相手や集まりに元々大きな不満を持っている場合が多いと思う
499: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:18 ID:J5CMDh/+0(3/7) AAS
>>498
根源には虐め問題
500
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:21 ID:XAj4ekrC0(1) AAS
>>439>>470
躾から完全に違うよな。

例えば男女のきょうだいがいる家で、男の子「だけ」
「男なら我慢しろ」「男なら泣くな」と躾けられることはあっても、女の子「だけ」
「女なら我慢しろ」「女なら泣くな」と躾けられることはまずない。

長幼の差で「お姉さんなんだから〜」が精々だろう。
男性は性別だけを理由に厳しく扱われるし女は甘やかされる一方だ。
501: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:22 ID:J5CMDh/+0(4/7) AAS
>>500
>「女なら我慢しろ」「女なら泣くな」と躾けられることはまずない。

女だから 〜〜 しろ ってよく言われたよ
一番年下なんだから何でも言うこと聞けとか
502: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:24 ID:J5CMDh/+0(5/7) AAS
女だから 家事の類の手伝いするべきだとか
手伝いの内容とか頻度にもよるよね年齢とか
503: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:36 ID:jdzNcsWS0(1) AAS
>>1
予定入れられたら「行けたら行く」と予め言っとけばいいだけ
504: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:43 ID:B31tLuQQ0(1/4) AAS
>>488
まさこ
505
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:43 ID:FFYUzQwx0(1) AAS
まんこってこんものだろ
犯罪で捕まっても沢尻みたく素直に罪を認めるまんこは稀有だよ
506: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:45 ID:J5CMDh/+0(6/7) AAS
>>505
性別関係ない

そもそも無実の罪を認めるわけないじゃん
507: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:46 ID:B31tLuQQ0(2/4) AAS
>>470
男女平等が実現すれば、 男ももっと楽になれるな。
508: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:50 ID:OssTOjFq0(1) AAS
>>368
いくら負けるとか有ってもホントに悪いならちゃんと謝れよ…
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:53 ID:xWQibly50(1) AAS
女は一人残らず残虐な性質と凶暴性を持っている
嘘はつく、とぼける、悪いのは自分以外全員
怒る。わめく、泣き叫ぶ
ケロッとして微笑む
悪魔だぜ
510
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:56 ID:FLTyzgmC0(1) AAS
男性側に強制された!…っていう女性側の責任転換がまた卑怯

「スカートも強制された!」…て問題もそうだけど
結局、男性に媚び売った格好して
優遇されたいって下心がある一方で都合悪くなると全て男の責任に押し付ける
…こういう女性側のズル賢い考えが問題
511: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)17:57 ID:5kRiJ1o30(1) AAS
PTAは何が悪いのか理解できん。
512: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)18:03 ID:PDoRyLnV0(1) AAS
>1 女はそういう傾向あるあるw
だけど、世代もあるなぁ
今の2、30代は男女関係なく はぁ? なの多いわ
40〜45は微妙に多い
2、30代は文化の違いと思って、諦めてるw
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s