[過去ログ] 【池袋暴走】飯塚幸三容疑者を「パブリック・エネミー」に認定した日本社会の病巣 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:56 ID:olXtqsFS0(2/2) AAS
>>150
マリオカート並のコーナリングだな
329: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:56 ID:SKkOhWSy0(25/52) AAS
>>322
何を叩くの?
330: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:56 ID:eFXBFv0s0(1/2) AAS
そのとおり これ以上飯塚先生をイジメないで
そのうち罪を償うから それにブレーキの効きが悪い欠陥トヨタも悪かった
331(2): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:57 ID:i5keyP7F0(4/8) AAS
やべえキチガイに触ってしまったw
332(3): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:57 ID:pppq0XEn0(5/21) AAS
>>312
謝罪されても今は受け入れられないと言ってるだけで、謝罪に来るなという意味ではない。文盲かよ。
333: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:57 ID:IyyHl6Tl0(1) AAS
>>289
そんなのは事故に関係ない通りすがりの人でもやるレベルの事
事故の当事者がそんなもので謝罪の気持ち示せると思うの?
334: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:57 ID:APRWUhy40(1) AAS
犯罪者は犯罪者として機械みたいに迅速に対応してりゃ良かったんだよ
飯塚庇ってる知人や家族も公務執行妨害だろ普通
335: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:58 ID:SKkOhWSy0(26/52) AAS
>>331
逃亡のおそれがないと判断されるのは勲章持ちって言ってたじゃんお前 ちゃんと他に逮捕されてない事件があるかよく調べてから発言したんか?
336(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:58 ID:eFXBFv0s0(2/2) AAS
早く無罪を勝ち取って欲しいね
337: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)12:59 ID:88xYlIoq0(12/22) AAS
ミスで失敗したら赦されないの?
懲役って犯人の更生を目的としたものでしょ
これでこのおじいちゃんをムショにぶち込めって酷じゃない?
338: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/11/30(土)13:00 ID:HE+7mobm0(1) AAS
>パブリック・エネミー
まーた横文字か
まあ飯塚がそれならば、李晋三はプレミアム・パブリック・エネミーなw
339(1): やりすぎ防犯パトロール問題 1 2019/11/30(土)13:00 ID:cGlHtO/D0(1/12) AAS
※現在、やりすぎ防パトは、生活安全警察と創価学会、防犯協会、都道府県庁・区市役所の防犯担当部署の仕業で
参加者として防犯協力覚え書を交わした企業とその従業員、防犯協力している住民、創価学会の信者らがいる形を取り
創価学会がやりすぎ防パトの警戒対象人物に、嫌がらせをしたい相手を不正に登録している事まで判明しています
ですが、詳細は依然不明です
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp(リンク切れ)
画像リンク[png]:i.imgur.com(同記事のスクリーンショット)
全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに
一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである
省11
340(1): やりすぎ防犯パトロール問題 2 2019/11/30(土)13:00 ID:cGlHtO/D0(2/12) AAS
>>339 からの続き
政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある
それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら
まさに「警察国家」である
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
省5
341(1): やりすぎ防犯パトロール問題 3 2019/11/30(土)13:00 ID:cGlHtO/D0(3/12) AAS
>>340 からの続き
■実際に防犯協力を依頼された人達からの告発
コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。NO.2742732 2013/07/28 16:27
外部リンク:bakusai.com
[匿名さん]
これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。
あっ、この人常連で話したことあるけど、気さくな人だったなーと考えてたら、
店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、
どうやらこの人が警察官らしい。
省13
342(1): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:01 ID:BIggTS730(4/5) AAS
>>332
でも飯塚先生は多分その文盲なんだろう、というね
その言葉見たり聞いたりして「向こうが断ってるし謝罪行かなくてもいいや」と思ってそう
勉強だけは出来る人に多いよね、そういうの
343(2): 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:01 ID:pppq0XEn0(6/21) AAS
>>336
不起訴で強引な幕引きか、起訴されても決して終わらない一審の途中で寿命到来、享年101歳。みたいなことを法の執行者側が主導してやってんで現状ですでに無罪。
344(1): やりすぎ防犯パトロール問題 4 2019/11/30(土)13:02 ID:cGlHtO/D0(4/12) AAS
>>341 からの続き
#4 2013/07/28 17:45
>>0 それ私も知ってる。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
[匿名さん]
#20 2013/07/28 19:01
防犯活動じゃないの?
ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
[匿名さん]
省15
345(1): やりすぎ防犯パトロール問題 5 2019/11/30(土)13:02 ID:cGlHtO/D0(5/12) AAS
>>344 からの続き
【創価学会による防パト悪用(or騙り)疑惑】
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた
・防犯パトロールは地域の住民活動で、担い手は住民組織
しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった
・防犯協会が防犯活動の為に付与された権限を、創価学会が陰から操る形で、悪用し不正に行使
・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げらるトラブルが発生していたが
創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
省11
346: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:02 ID:j7HOTE4a0(1/2) AAS
フレンチ好き好き、飯塚幸三センセイ
早よテレビ出とくれよ
347: 名無しさん@1周年 2019/11/30(土)13:02 ID:TAHKFASU0(1) AAS
勲章も無いようなおまえら下級賎民ごときが上級国民様に勝てるわけねーだろうが。
上級国民は何やったって逮捕されねーんだよ。バーカw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s