[過去ログ] 【働き方改革】非正規公務員にもボーナスを支給 47都道府県、来年度から (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:54 ID:hRsxc9AQ0(1) AAS
まーたまたま公務員様だけ優遇かよ
565(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:54 ID:pA2U0H7w0(38/41) AAS
>>555
商店って個人商店とかじゃなくて、新しい大型商店とかね
で、拒否すると嫌がらせで火をつけられたりするわけw
そういう感じだから、新しくビジネスチャレンジする人なんていない
566: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:54 ID:I16fnSKo0(1) AAS
ボーナス増額したぶんだけ、時給を減らす。 朝三暮四。
567: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:55 ID:WEFZuc4K0(2/2) AAS
>>565
何国?どこ?
まさか憶測のアフリカの国?
568(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:55 ID:a+nthn1Y0(1) AAS
あたりまえだよね
公務員のボーナスの説明がつかないもの
569: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:55 ID:wNwGQTbf0(1) AAS
税金下げろよ
570: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:55 ID:8B/LMBM80(14/20) AAS
民間の文系がやっている仕事の9割は無駄。理系と工場の作業員は給料上げないといけないけど、営業はもっと削れる。
571(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:56 ID:zxxBrGsh0(1) AAS
小学生の子供を二人持つ正社員の立場としては
非正規は責任もなくたいした仕事もしていないのにボーナスが払われるのは絶対に納得できない
572: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:56 ID:pA2U0H7w0(39/41) AAS
ネット工作員や外人がアフリカのビジネスなんて知ってるはずねーだろw
573(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:56 ID:3F/f1/aM0(1) AAS
公務員なんて何の生産活動もしてないんだから、そもそもボーナスなんて不要だろ。
574: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:56 ID:C3WCHFbq0(2/2) AAS
>>568
そういうこと
575: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:56 ID:2oYB8x2J0(1) AAS
>>6
何かフランス革命直前のような不気味さを感じる
今の日本の政治は、貴族や上級国民にだけいい顔をして底辺や一般庶民の事は全く省みなかったマリーアントワネットみたいに感じる
まぁただ日本人はヘタレで他力本願だから革命なんて起こせないけど
576: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:56 ID:Wlee6FkZ0(17/21) AAS
アフリカとかだと懇意にしてるでかい権力者が先進国からの開発支援金どかんと総取りだけど、日本は総取りではなく公権力者で分けあって仲良く民間から搾取
ようは邪魔者なのよ公務員
577: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:57 ID:8/w3likw0(2/3) AAS
民間と公務員の給与格差は退職金を入れると三倍ぐらいになるだろ
これを放置して消費税を上げるなど言語道断
自民のアベのアホは許されんわ
578: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:57 ID:pA2U0H7w0(40/41) AAS
自分は日本が非常に似てきたと思いますよ
あの発展途上国の雰囲気に
腐敗ですね
579: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:57 ID:Iu5O2JjO0(1) AAS
公務員の非正規が昔より集まらなくなってんだろ
民間みたく外国人雇えよ
本当に汚い
580: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:57 ID:Sm1TGfa/0(1) AAS
派遣社員にもボーナス出せよ
てか、週40時間以上働いてる人全員にボーナスだせ
不公平だ
581: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:58 ID:Wlee6FkZ0(18/21) AAS
で、障害者も雇いたくないから自分等だけ特別ルールだろ?
公務員は ゴ ミ 屑 です!
582: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:58 ID:n17iuvem0(1) AAS
非正規公務員て、ほぼ奥さんのパート的な領域だろ?
控除でどうなるかな?
583(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:58 ID:8B/LMBM80(15/20) AAS
>>573
そんなこと言い出したら、民間の文系なんて脳死状態で完成品を右から左に流してるだけだろ?
特殊な技能や資格もいらないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*