[過去ログ] 【働き方改革】非正規公務員にもボーナスを支給 47都道府県、来年度から (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)15:46 ID:LZq3ClbH0(1/3) AAS
増税の目的だな。
58: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)15:54 ID:LZq3ClbH0(2/3) AAS
財務省が「借金が、借金が」って増税続けて、給料を上げてるから
そろそろ国民は「もう無理です、財政破綻してください」と答えたら?
補助受けてる国民は痛手を受けるけど、払いっぱなしの国民は痛みは少ない。
公務員の給与を納税者の給与平均にするだけで国の財政は正常に戻る。
財務省も国内経済を考えるようになるよ。
全然国民の事考えない官僚と政治家なんだもん、「耐えれません」と財政破綻しましょう。

今は国内経済を食いつぶして公務員の給与を上げてるけど
国民の給与平均が給与額になれば財務省も国内経済を無視できなくなる。
122: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)16:12 ID:LZq3ClbH0(3/3) AAS
>>22
税金で給与貰ってる公僕が、納税者の平均の2~3倍もらってる現状がおかしいんだよね。
ゼロサムの時代で中間層の富を、政治家と公務員のなれ合いで奪った結果だね。

「一流企業の給与平均」でなく「国民の給与平均」にすればすべて解決。
●爆上げしてる公務員の給与・年金・退職金が激減、消費税が要らなくなる。……増税政策から減税政策へ
●公務員の給料を上げるためには国民の給料を上げなくてはいけなくなる。………緊縮財政から積極財政へ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s