[過去ログ]
【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 (1002レス)
【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:08:59.45 ID:TQ13A8DR0 仮にこいつに勤続年数が長いからと高給を与えたとしよう それを若手が見たらどう思う? あいつ俺より仕事できねえのに勤続年数長いと言うだけでなんで俺よりずっと多い給料貰ってるんだ?って不満持つだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:09:25.45 ID:0MUBQaKE0 >>78 正確には「努力した上で結果を出す」だな。 努力不足だというと、じゃ努力に報酬払ってくれるんですか?となる。 それこそおかしな話じゃないのw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/94
95: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:09:43.29 ID:5IC2bjeV0 >>64 日本政府こそ、何でも国民にツケを回すな! 年金危機?、少子高齢化? 全部お前ら無能政府の自己責任だろが! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:09:49.78 ID:xWUF6uzU0 社保完備で手取り14万円でボーナス有りで、家賃負担なしなら問題ないんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/96
97: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:09:56.36 ID:h2D0N/5h0 >>84 んなことはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/97
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:10:00.66 ID:cAu3QyoI0 >>94 結果が出ねえ努力が評価されるのは学生までだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/98
99: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:10:10.20 ID:djp6FQ9V0 >>43 自助努力を強制させるぐらいの事しないとこの手の人らは救えないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/99
100: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:10:20.10 ID:FDWfioPU0 スキルアップして実績積んで条件いいとこ探してってやれば すぐにもっと条件良いとこ見つかるよ でもそういう人生が楽というわけではないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:10:35.11 ID:eOiSsn1W0 社会主義の弊害は、すべて自己責任(爆笑 それがクズキムチアキヒト一味のクソニッポンくおりてぃw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/101
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:10:43.47 ID:h8qvS8+W0 >>62 「勉強しなかった」 これだけで充分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:10:50.76 ID:mUHHtHQS0 自己責任だろ。 転職するのは自由だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:11:00.55 ID:2R+ag0er0 >>89 根拠示さずに言うだけなら何とでも言えるし その自己責任論に対する非難も同レベルに浅いけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:11:17.77 ID:Jr3N8YiC0 >>89 >>62 https://www.fra-sco.co.jp/blog_old/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF/post-882/ ありのままの自分を受け入れろ。 有能なら辞めようとしても絶対に会社が必死で引き止めて給料上げてくるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:11:29.89 ID:Yh2YNcCX0 例えば、サービス業で 安月給のウェイターや 売り場の店員を助けようと思ったら チップ制にするか インセンティブにするしかないしな。 経営者が身を削れと 言う奴がいるけど では、あんた 経営者以上の功績をあげてんの? だったら、自分で会社を 興した方が早いよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/106
107: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:11:39.88 ID:PaQzGm0G0 >>103 同程度かそれ以下にしか転職できないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/107
108: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:11:40.62 ID:h2D0N/5h0 勉強が嫌いな人もいるからな それは仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/108
109: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:11:40.86 ID:0MUBQaKE0 >>98 そしたら、このスレでも出てる「努力不足」て罵るのを「結果出して無いくせに」と言い換えるべきかなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/109
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:11:47.22 ID:JjPx+TkT0 自己評価が低い人! または実際に実力の無い方! あなた方の利益を代表する政党はございません! もちろん、自民党もあなた方から収奪しますが 野党の皆さんも、アンタ方なんか見ていません だって、あんたら投票しないじゃん! 力のある人々は、投票の重要さも知ってますから 選挙を疎かにしませんよ 何も主張しない連中を相手するほど 皆さん、暇じゃないんですよねー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/110
111: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:12:06.12 ID:qLidHht90 >>89 何言ってんだ、何も努力しないで変わるのを待ってるだけの奴が、 スキルや経験を積んで高いパフォーマンス出すために努力を怠らない奴に置いていかれるのは当たり前だろ。 お前が雇う側ならどっちに高い金払うよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/111
112: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:12:06.96 ID:h8qvS8+W0 >>101 だが、世界中の国の平均からしたらマシだぞ? オマエは「欧米国」「北欧国」の二カ国とだけ比較してるからそうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/112
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 890 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s