[過去ログ]
【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 (1002レス)
【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:46:47.19 ID:PKe7G3LZ0 >>362 NYダウの過去50年分のチャートをじっと眺めてごらん。 株はゼロサムゲームでなく、全員が勝つゲームであることが理解できるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/397
398: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:46:55.78 ID:iZx9RZ9P0 就活も政治と社会に左右されるのは明白じゃん 特に氷河期世代なんかに自己責任という言葉を安易に使うのは良くないと思うぞ 自己責任=対策を放棄したのと同類 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/398
399: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:46:57.63 ID:pjL3wySo0 自己責任じゃないならどうしろって話にしても 結局竹中打ち取るか諦めるかの話か 役所窓口も年収200万台前半の派遣だらけなんだから 国行政が責任取って底辺を救済なんて指針は存在するほうがおかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/399
400: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:46:58.03 ID:U7hyG6Bg0 >>72 黙ってやるから怒られるんだよ ノルマ終わったんで、なんか仕事ありませんか? やる事無いならこういう事やって会社にメリット上がると思うんで やってもいいですか? とかやって実績つくると割と給料も上がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/400
401: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:46:58.56 ID:34d64GKz0 高額な会社あるけど なぜ 行かない? 或いは 高額になる起業 なぜ しない? 日本は自由ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/401
402: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:47:06.98 ID:qLidHht90 >>389 今の世の中、マイナスに響かねーよ。 問題はちゃんと自分のキャリアと向き合ってるかだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/402
403: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:47:13.47 ID:U5nBALly0 >>391 そ、そう、お強いんですね…w NG、しときますね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/403
404: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:47:14.02 ID:piacKNVS0 アパレル店員としてもいまいちなんだろうなあ 10年で売上を2倍にできる店員ならこういう話にはならんだろうからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/404
405: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:47:16.55 ID:aqDAV6SA0 14万あれば十分くっていけるではないか 何が不満なんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/405
406: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:47:24.49 ID:ZPh0l1Oq0 >>347 郊外に出ればもっと安いぞ。 結局、金、時間、健康の三要素(+別次元でやり甲斐や興味)のどれを重視するかって話でさ、 記事は詳細不明だが、金が無いだけで時間や健康の要素は結構いいんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/406
407: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:47:32.56 ID:VRhrRnxe0 >>390 あなたのお子さんか 親戚のお子さんか 近所のお子さんに 指導してみてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/407
408: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:47:35.47 ID:QxaIAWsy0 政治家でも経営者でもなく 個人の自己責任という問題にして ボロクソ叩くような国だから ブラック企業がなくならず 政治家も国民舐めた政治する訳だわな そんな国では国民所得上がるわけないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/408
409: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:47:35.89 ID:tUQz5KgQ0 ウチの会社のボーナスは年に2度かな 夏と冬、どちらも2.1(計4.2) 何末にはお餅代3万支給してくれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/409
410: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:47:42.86 ID:58z8L6MS0 手取りじゃなく毎月の総支給額が気になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/410
411: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:48:23.59 ID:aMNMUjm70 >>400 そうやると生意気な後輩がいると後輩いびりやパワハラの対象になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/411
412: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/01(日) 18:48:25.74 ID:ffXUjFIi0 >>392 その後、的なのもやってたけど、やってけなくて地方住みになってる子も居たな どこまでホントかは知らん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/412
413: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:48:30.42 ID:bhlHEPPW0 生活保護があるじゃないか?! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/413
414: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:49:24.09 ID:JjPx+TkT0 >>408 しゃーない 貧しく実力もないのに 力ある者の利益代表 自民党を支持する マゾばっかだし 自己責任と言われてたチンポ起ってる変態ばかりなんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/414
415: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:49:45.15 ID:/utFFDiJ0 >>408 やるとしたら年功序列廃止、転職支援とリストラの緩和になるよ ブラック企業は困るけどブラック労働者も困るから ブラック労働者の支援にはならないと思うね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/415
416: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/01(日) 18:49:46.08 ID:qFT6DrgV0 >>412 何か出来ないことの言い訳してばかりだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575190468/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s