[過去ログ] 【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:24 ID:Jr3N8YiC0(11/21) AAS
>>557
身体ボロボロボロになるのは酒の飲みすきだろ。
下戸でウルトラ肉体労働主義者の俺は血圧やら血糖値やら中性脂肪やら肝臓の数値やらは
20代の頃と全く変わらない超健康体だぞw
631
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:25 ID:KrJHHbzF0(2/2) AAS
>>608
当然出るよ つってもほぼ皆定時だけど
632: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:25 ID:qhJRj8Pw0(4/9) AAS
>>620
公務員が未だに年功序列に拘っているなら、やり方が旧いとしか言いようがないな。
633: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:25 ID:s78wKtII0(7/16) AAS
昔は服屋とかに行くと 物凄く接客されていろいろしつこく
進められたりしたが 今はあまりなくなったな
今の方が楽でいいが
634
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:25 ID:kpHlQssQ0(3/19) AAS
>>626
言われたことを素早くやれるのが評価されるのはいつだって変わらない
仕事のやり方を変えるとかイノベーションとかなくてもそういう重宝するやつが出世するんだよw

あんた人事系の文系かな?w
635: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:25 ID:Jr3N8YiC0(12/21) AAS
>>562
知り合いの開業整骨院の月収20万しかないぞ。
636: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:LjZOSjnR0(5/14) AAS
>>602
大型モールもアマゾンとあのECサイトに市場を食われ始めて
衰退の傾向が出てきたね。
シャッター街もそれを作った大型モールの衰退もいずれも商流の変化

ECサイトが活気づいているから、物流倉庫や物流関係の人材不足が深刻になって
近くのアマゾンの倉庫バイトは時給1500円で、初月は6万円のボーナスだったわ

いずれにしろ人はまだ必要って感じがする
637: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:yFOMjU0p0(1) AAS
二年勤められて14万も貰ってるなら立派ですよ。あなたなら
みたいな、、
638: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:Eci/rJAD0(1) AAS
>>623
社会の勝ち組のほとんどは中間層。平民だよ。
反安部が基地外扱いされてるの何故か知ってる?

俺たちは反安部ほど貧困じゃないが
中間層かつ勝ち組だからだよw
639
(4): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:5IC2bjeV0(12/32) AAS
>>626
官僚が作った原稿を読むだけの

アホ総理はナニが評価されてるの?
640
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:iZx9RZ9P0(19/26) AAS
>>620
生産性がないっつうか社会的にお金にならない、不経済だけど必要なことを担ってるんだから
一概に公務員を批判するのはよくない
例えば下水道を使えば当然受益者負担で使用者が対価を払わなければいけないが雨水を処理するのは税金だ
それをしなければ街は雨が降るたびに大洪水になる
641: 名無しさん@1周年 [!ゎつ、(sage] 2019/12/01(日)19:26 ID:QhV7DyNC0(16/18) AAS
>>631
ほとんどないのは辛いな、残業代で年収100万くらいチート出来ないと
642
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:qLidHht90(12/24) AAS
>>621
逆恨みしすぎだろ。
何で転職がそんなに嫌なんだよ?
給料上げたいなら転職する。当たり前だろ?
643: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:26 ID:FPbAjFyo0(1) AAS
自分もワープア正社員だけど、子ども達の学校あるから転職エリアは限られる。
同業はどこも示し合わしたようにゴミばかり。
額面一瞬高いように見えても全部求人票読むと駐車代だのなんだのと結局±1万と似たような額になる。その+すらガソリン代で相殺されたり。

主力で稼いでない上に子どもいるから転職繰り返す意味もないしで結局ワープアから脱出できない。
中高生の子どもいたら夫婦で転勤ありの仕事はできないわ。
自己責任貧乏やむなし。
644: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:27 ID:Jr3N8YiC0(13/21) AAS
>>571
オーストラリアはビッグマック一個700円なのを何度言ったら分かるんだビッグマック指数!
645
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:28 ID:qhJRj8Pw0(5/9) AAS
>>634
それは高度成長期の考え方だよ。
上からの言うとおりに作業すれば評価される時代は終わった。
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:28 ID:kpHlQssQ0(4/19) AAS
>>640
社会学の常識として
経済合理性を度外視しても許される公共投資にはすぐ寄生虫が増殖するから監視の目を緩めたらいかん
地方公務員のお手盛り報酬とか言い例だわな
647
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:28 ID:cbEPhV1s0(8/15) AAS
>>642
いあ殺すよ?マジで
だって家族いないし独り身だから刑務所に入ろうが全く問題ないし
648
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:29 ID:tUQz5KgQ0(7/7) AAS
>>625
俺ルーキーのときに先輩と飲み屋でグチしまくってたけど
当時の俺ルーキーは時給で言うと約1150円、日給だと約9200円w
残業が20時間しか出なく80時間以上はサービス残業w
休日出勤代も当然出ないw
監督は辛かったw
649: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)19:29 ID:VRhrRnxe0(27/54) AAS
>>639
原稿を読むだけのアホ総理よりマシな政治家がいないからじゃね?
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s