[過去ログ] 【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:VRhrRnxe0(17/54) AAS
>>421
24区?
439
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:XZH2iOa20(1) AAS
自己責任だろ?
転職しなかった時点で

何でずっと同じ会社にいてたら年収が上がると思えるのか?不思議やわ
資本主義社会では統制経済やないんやから
企業の実績も自己責任
そして社員にいくら給料を渡すかは都道府県別の最低時給を上回ればよい
じゃあ、何で高い給料を払うのか?ベースアップする企業があるのか?
というと、相対的に優秀な人材の確保、流出防止のため
つまり労働者側は何年経っても給料が安すぎれば転社する必要がある
そしてそれが一般的
省11
440: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:iZx9RZ9P0(6/26) AAS
>>421
草、往復2時間、それを休日120日だとして年間490時間も通勤という金にならない時間に費やすとか都民及び首都圏の人はすげえ
441: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:5LomgD4W0(5/6) AAS
今時itリテラシー低いと大変だよな〜
何だかんだいってやっぱネットで稼げる奴は苦労なし
集客とネット知識だけで楽々人生
一流大学出て就活とかやってるやつはほんまあほう
目を覚ませってまじ思う
442: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:ffXUjFIi0(10/13) AAS
>>406
そうなんだよね、何を取るかだな
時間と健康が一番大事だから間違ってない気もする

>>416
あれは殆どが新卒で金の感覚分かってないからな
443
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:0Sam/lrz0(3/4) AAS
>>425
はいアフィ用のネタと釣られてやる
444: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:52 ID:qFT6DrgV0(6/9) AAS
>>426
女の子は独身男に
男の子は独身女に支給品にすればいい
445: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:53 ID:OLuIggzf0(1/16) AAS
わけわからんな、辞めりゃいーじゃねーか。
国が強制的にその仕事させてるなら考えるが。
行きたくない飲み会に誘われてついて行って楽しくなかったというようなもの。
辞めろ。
ドMか?
446
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:53 ID:tUQz5KgQ0(3/7) AAS
>>405
俺だったらキツいな
14万のうち9万は生活費(電気、水道(下水道も含む)、ガス、など他)で金飛ぶ
残り5万で食費、物品など他、で生活しないといけない
貯金も出来ないw
隠れてバイトして4〜5万でも稼がないとキツいわ
447: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:53 ID:pjL3wySo0(5/5) AAS
>>435
実際問題転職しようって動き皆無だしな
辞めたらっていえばまた発狂する勢い

構って欲しい、愚痴を聞いてほしい、会社負担にならないうえ自分の責任にならない方向で金が貰えたらうれしい
って程度だろうな
448: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:53 ID:emIrlgqP0(3/6) AAS
職場ではいじめられぼっち
誰も特別扱いして欲しかったわけじゃない
普通に接して欲しかっただけなんだ...
俺はアスペだからもう生きるのがつらくて苦しい
それでも国は俺に働けという

年金月10万くれたら手取り14で構わんのだが
449: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:53 ID:VRhrRnxe0(18/54) AAS
>>429
15歳で一緒に飲む?
それはお酒をですか?
450
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:54 ID:emIrlgqP0(4/6) AAS
>>443
残念だけど事実なんだ
まあもう退職する予定だが
451: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:54 ID:VRhrRnxe0(19/54) AAS
>>446
今後は副業が認められるという話もあったけどねえ
452: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:54 ID:wzGHpDYT0(1) AAS
>>1
またパヨクかw
453
(1): 名無しさん@1周年 [!ゎつ、(sage] 2019/12/01(日)18:54 ID:QhV7DyNC0(9/18) AAS
ちなみに嫁さんアパレルでバイトしてるけど、正社員の店長すら時給で、嫁と50円しか変わらない。それでも閉店後の業務に残業代出るだけその会社はマシらしい。
454
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:54 ID:VRhrRnxe0(20/54) AAS
>>450
安楽死を制定してほしいよな
455: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:55 ID:BCe5MrZe0(1) AAS
地方アルバイト1年、契約1年、正社員3年の33歳手取り20万残業ほぼ無し。
ここからステップアップは難しい・・・死を待つのみ
456
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:55 ID:iZx9RZ9P0(7/26) AAS
まあでも女さんなら最終的に体売ればいいと思うけどな
457
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:55 ID:OLuIggzf0(2/16) AAS
>>453
へーそんな仕事続けてるとか相当な無能なんだろうな。まあそいつらがいるおかげで社会がまわってる感謝感謝
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s