[過去ログ]
【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に ★3 (1002レス)
【政府】iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:30:04.69 ID:/R3GYsc20 記事を読んでも、全然理解できない この記者も理解していないだろ? まあ安倍氏ねだけ書いておく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/457
458: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/02(月) 01:30:09.95 ID:3wvLdDYr0 >>21 山中・iPSと聞くと思考停止するやつ必読 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:30:12.32 ID:NSg+02150 >>438 指示してるのは山中教授やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/459
460: 名無しさん@1周年 [ sage] 2019/12/02(月) 01:30:15.67 ID:8PTd46h50 京とかいう粗大ゴミ養護してたネトサポが必死に山中叩いてるなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/02(月) 01:30:18.88 ID:/eSsfT/B0 >>431 そこの10億切って民間入れて研究進むような仕組みを作りたいって話であってだな 教授は「ふざけんな!基礎研究させろ!俺に金を!基礎研究!基礎研究!税金で基礎研究!」 言うてるってお話や 10億あげると基礎研究し始めんねん、この手の人達は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/461
462: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:30:54.14 ID:pjZRNyQI0 パヨクが アベガー とひと言 ↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/462
463: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:30:54.29 ID:hmWRONiR0 >>447 プロジェクトリーダーとはそういうもの。山中教授に限らず、みんな資金集めには四苦八苦してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:30:58.50 ID:RmeyFCuP0 >>452 日本ってメーカーでもなんでも国内で潰しあうよね 協力すりゃいいのに で、なぜか朝鮮や中国と協力して技術とカネ与えて衰退する 馬鹿じゃないのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:31:03.74 ID:sckg/tSJ0 備蓄がほんとに必要なら、iPSにだしてる他の助成金からそこに回せばいいだけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:31:41.41 ID:/RJ8I4F10 >>461 基礎研究っていうか臨床に使うための備蓄じゃないの? むしろ今の時点での現場用じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:32:05.00 ID:osXus/mk0 >>1 さっさと海外行け 沈没中ジャップ島なんて見捨てればいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/467
468: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:32:05.22 ID:hmWRONiR0 >>459 いなくなっても回る 残酷だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/468
469: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:32:05.67 ID:WhgQBo+v0 トランプ「iPSうちでやるから、日本は手を引け」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/469
470: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/02(月) 01:32:14.15 ID:/bUgIf6l0 >>401 他人のiPSの中でも、HLA型が一致してたら大丈夫だって読めるけど? その型を色々備蓄していくってのが狙いだったけど、難しかったから方針転換したってのが今回の話だろ? https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/190308-010000.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/470
471: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/02(月) 01:32:23.23 ID:MMTPTH2F0 >>451 お前好き勝手なこと書き込んでるけど 本当のこと教えてやろうか? 去年、山中さんが50億円寄付金を集めたから それで備蓄事業やれって話で、政府は誰も備蓄事業いらんとは言ってないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/02(月) 01:32:25.12 ID:f0buj2Lz0 iPS細胞を使っての薬の開発とか、病態の解明にはめちゃくちゃ役にたってんだよね 君たちの親や爺さん婆さんの薬や病気の役にすでにたってんだよね でもiPS細胞といえば「移植」っていう方法しか知らない人が多い その移植事業があんまりうまく行ってないし、そろそろ国の支援から民間支援に切り替えようか って話なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:32:40.45 ID:hO+H8UIR0 STAP細胞の時代が始まったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:32:56.93 ID:hmWRONiR0 >>466 そんな段階じゃない >>21読んできて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:33:14.61 ID:NSg+02150 >>468 残念ながら回りませんw 君は2流だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/02(月) 01:33:16.02 ID:/RJ8I4F10 >>473 ありまぁす! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575213088/476
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 526 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.238s*