[過去ログ] 【政府】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:35 ID:oSfpPS5M0(1/13) AAS
正直なところ薬はマジで飲みすぎだから
咳と鼻水が出る気がする♪薬飲も♪感覚で税金ドバドバは頭おかしい
保険効かせすぎなんだよ…

マッサージ行く金節約するために整形外科通って毎度毎度医師にマッサージさせるおっさんもいる
車で小突かれたらボーナスタイム、半年は相手の保険会社から金出させて医師によるマッサージや電気、温熱治療通いホーダイwww
ババァの乾燥肌のためのアトピー患者用の肌クリーム、ビタミン剤、未だにもらいホーダイ

ガチで頭おかしいからな…
812: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:36 ID:dFF8cltE0(6/6) AAS
>>766
民間はその何倍もだからな
とんでもないよな

これも問題だよな
簡単に数百億円って・・・

病床削減特化の基金設置へ 民間病院対象、数百億円規模―財務・厚労省
外部リンク:www.jiji.com

高過ぎる医者の給料を是正しろ!
皆保険を守れ!!!
813: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:37 ID:5h6JvIeZ0(1/2) AAS
>>757
真面目な話だけど花粉吸い過ぎだよ
家の中の花粉とマスクの隙間から入り込む花粉をどうにかしろ
外出した後は玄関で服を脱いで即シャワーして家族にもそれを強制させるんだぞ
814: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:37 ID:NjkGb7530(1) AAS
これってさ
本来なら日本国内の問題だし日本人同士の話し合いで決着付けなきゃいけないのにさ

それを言ったら団塊の世代から大バッシング受けるから怖くて言えないわけだ。
だからFTAと言う外圧使ってるように見えるけど。
815
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:38 ID:WEKU7Yp30(4/8) AAS
>>795
インフルも自然治癒したほうが免疫つしね
816: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:38 ID:oSfpPS5M0(2/13) AAS
>>809
保険1割だからって親(祖母)にシップを大量に貰いに行かせる若者〜おっさんもいるからなぁ

それとか、睡眠薬も代理で毎度毎度貰うことができるんだよなぁ

税金によって製薬会社が生かされてるのが100%悪いとも言えんけど
とにかくガバガバなんだよ
817
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:39 ID:Bh60zz7H0(5/7) AAS
>>815
子供は髄膜炎になる
818: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:39 ID:Ee194FeK0(8/16) AAS
長谷川豊とかいう基地外が透析患者をぶっ殺せとか言ってたが

>>797のリンク先を見てもわかる通り
日本の延命治療は北欧よりも程度が低い
北欧は健康寿命を割と早期に失い、それからが長く生きる

日本人の健康寿命が長いのは、日本の若年層向け、中高年向けの医療システムが優れているから
北欧なみに延命治療をすればさらに日本の平均寿命は延びる
819: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:40 ID:1a6puurl0(1) AAS
ゴミみたいな透析患者消せばいいのに
820: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:40 ID:oSfpPS5M0(3/13) AAS
美容医療とかは自費だけど成り立ってんじゃないのか?
あの辺はどうなの
税金ドバドバァしなくても製薬会社が生きる道はあるんじゃないのか。
821: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:40 ID:7hASEx8D0(35/39) AAS
>>817
う〜ん。
インフルエンザから髄膜炎な。
かなりレアなケースだな。
822
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:41 ID:oSfpPS5M0(4/13) AAS
>>817
インフルで脳炎になるのは間違った解熱剤を勝手に飲んで
熱をさげてしまいウイルスに対する抵抗性を弱めてしまった結果
ウイルスが奥まで入り込むからじゃなかった?
つまり自然治癒を待つ方が安全
823
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:42 ID:La8AHghe0(1) AAS
当たり前のことだな、安く薬をもらうために病院へ通う老人が多すぎる、ただこれだけじゃ老人の病院依存は止まらない、老人の自己負担額をもっと上げろ
824
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:42 ID:f+Qa8NqG0(1/2) AAS
熱が40度出ても風邪って診断されたら保険対象外にされるのか
ちょっと酷いような
825: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:42 ID:5Shpjd6a0(12/20) AAS
>>807
アレグラも処方箋で出たら保険適応だろアホか
馬鹿過ぎ

今後のことを心配してる人に今の現状と得意気に答える馬鹿
そんなのは質問者だって知ってること
知能が低過ぎ
指摘してもまだ気付かない
826: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:42 ID:o+9lFQNH0(1/22) AAS
>>822
これからはそういう人が増えるよ。
病院代が高くて行けないから、適当なものを飲んで死ぬ。
なかなか地獄な国じゃないか
827
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:43 ID:rYgSWMiu0(1) AAS
国民に負担をかける前に外国人のダダ漏れナマポや国保認定を厳格化してよ
828
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:43 ID:o+9lFQNH0(2/22) AAS
>>823
だから日本人は健康で寿命が長いんだが。
貧乏人は病院行くな、働けなくなったらさっさと死ねって酷すぎない?
829: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:43 ID:rRLkikao0(1/3) AAS
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
外部リンク[html]:www.7jpg.boxeware.com
830
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)04:43 ID:AMg0OXpZ0(26/39) AAS
>>824
自宅で休もうか
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s