[過去ログ] 【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)09:41 ID:6G1pLQyU0(3/4) AAS
P&wR2800エンジンはF6FとかP47に搭載された優秀なエンジンだが、三菱の
技術者がそのエンジンを分解して調査したところ随所にムダとおもわれるところが
発見された。なかでも用をまったくなしていないシャフトが1本見つかって、
「アメ公は馬鹿だなこんなもん要らんやんけ」とあざ笑ったが、そうではなかった。
そのシャフトはバランス・シャフトといい、エンジンの振動を激減させる優れもの
だった。
戦後その技術者はそのシャフトの意味を知り、自社の自動車用エンジンにそれを採用
した。
329: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)09:43 ID:qELohPuV0(1) AAS
>>10
当時その時点での戦術を加味して、軍艦を設計・建造したわけだが、
ゲームじゃないので、実際に戦闘に出られるレベルまで出来上がるまでに時間が掛かったわけだ。
その間に航空兵力による攻撃というより優位な戦術が編み出された(日本のせいだが)ので、
ある意味、時代遅れの兵器になってしまったな。
単純な意味での戦闘力はもちろん凄いのは事実だし、単なる打ち合いなど状況が良ければ最強なんだが、
生かせる場所が無い&生かさせてくれないってことで、大きな戦果をあげることなく沈められたんだ。
330: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)09:46 ID:+R2ndWJD0(1) AAS
>>321
反撃能力がないんなら砲艦で充分
国が傾くほど金のかかる戦艦の必要ない
331: 名無しさん@1周年 [e] 2019/12/03(火)09:49 ID:kNmsgXZi0(3/21) AAS
>>317
黄海海戦ならまったくそのとおり
332: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)09:58 ID:/34EGOZ40(1/5) AAS
計画が始まった1935年
予算が提出された1939年
条約終了で本格的な設計が始まった
1937年
着工が1938年
1941年大和竣工
この頃は航空機の進歩がもっとも激しかった時代
零戦の原型の12試艦戦計画開始が1937年
生産型零戦11型が1940年開始
333: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)09:59 ID:/34EGOZ40(2/5) AAS
予算要求が提出されたのは1936年
334(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:12 ID:Bh/Otf9C0(1/11) AAS
上の方で大和の速力は遅過ぎて艦隊運用出来ない、
みたいなレスあったけど、
艦隊運用出来る様に巡航速度16ノットで他の艦と揃えた、
って聞いてたが違うのかね。
335: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:16 ID:v+RQbOaG0(3/4) AAS
大和の高速航行は燃費が悪かった
336: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:19 ID:Vn3vhPm80(1/12) AAS
アメリカが戦艦12隻を新造(アイオワ級イリノイ、とケンタッキーは形になりつつある
段階で日本敗退という戦局により工事中止のため10隻で終了する)
したのは、ワシントン条約により40p砲搭のコロラド級でウェストヴァージニアまで
作った後15年以上に及ぶ海軍休日で戦艦を造っていなかった反動があるんだよ。
アメリカの戦艦ビッグファイブ(テネシー、カリフォルニア、コロラド、メリーランド
ウェストヴァージニア)と言っても速力は22ノットの老朽艦で、当然ながら代替艦を
建造しなければならない時期にきていた
337: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:21 ID:b+AcBIhA0(1) AAS
どうも常に最高速度でカッ飛ばしてるのだと勘違いしてる人が多過ぎ
それにサウスダコタとか公試でも28ノット出てないし予定にない対空兵装とレーダー増備して更に速度遅くなり大和より鈍足になってる
それでも空母機動部隊の護衛してるよね
338(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:26 ID:/34EGOZ40(3/5) AAS
船の抵抗は速度の2乗で増えるので
遅ければ遅いほど燃費が良い。
水の上を跳ねて進むモーターボートや
水中翼船でなければ、
通常の船型の船では35ノット以上は困難で
もし35ノット以上出しているとすれば
とんでもなく無理をしているか
眉につばをつける話である。
339(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:31 ID:YhZMM2Eb0(1/4) AAS
城とか復元するより広島あたりリアルスケール戦艦復元してほしいわ、コンクリ、エレベータ付きでも構わんで
340(2): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:39 ID:Vn3vhPm80(2/12) AAS
>>338
一隻だけ造られて40.9ノットを出した駆逐艦島風で機関7万9千馬力(大和で15万馬力)
島風は3000トン弱、大和は6万4千トンだからなあ
341: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:40 ID:BcfnGooa0(1) AAS
>>339
横須賀に三笠がある
呉の実物大艦首甲板でもいい
実物大復元しても現代の商船に比べるとちっさいぞ
342(2): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:41 ID:nN3AuEhT0(1/3) AAS
>>334
なんで大和は遅いみたいな認識持たれてるのかよくわからんな
大和型より明らかに速い戦艦ってアメリカでもアイオワ級だけだしアイオワ級はその分装甲を犠牲にしている
343(2): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:43 ID:/34EGOZ40(4/5) AAS
>>340
島風の重量あたりの馬力は
大和型と比べると10倍あるそうですね。
逆に言えば大和型15万馬力の10倍の
150万馬力あれば
大和型も40ノット出るかもしれません。
344(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:46 ID:Bh/Otf9C0(2/11) AAS
>>342
俺も、速いし曲がり始めは遅いけど始まると意外と回る、
とか聞いてたからアレ?と。
某ゲームのせいで河内とか長門は遅いと思ってるけどw
345(1): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:48 ID:Vn3vhPm80(3/12) AAS
>>343
大和は安全第一でわざとロースペックの低圧罐にして安定を欲したようで
島風は超高圧罐という実験艦とのこと
ちなみに同時期の空母翔鶴が3万トンで16万馬力、重巡利根が1万3千トンで15万馬力と
いずれも大和と同じくらい
346: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:49 ID:Ho/O10S80(1) AAS
>日本が生み出した世界最大の戦艦「大和」は、搭載するものの多くがビッグサイズです。
人間は小さいよね
347(2): 名無しさん@1周年 2019/12/03(火)10:49 ID:LSLFxY0S0(2/3) AAS
>>344
舵を切る指令から実際に艦首が向きを変え出すのに
1分かかるって聞いたぜ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s