[過去ログ]
【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 (1002レス)
【歴史】戦艦「大和」の3連装砲塔は、砲塔ひとつで駆逐艦1隻よりも重い。ケタ外れの巨大砲塔を動かす意外な力とは★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:24:00.45 ID:aabIaeIQ0 真珠湾では零式の爆撃仕様変更が実装されてなかったろ 97式艦攻じゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:24:23.02 ID:91Sj6aws0 >>549 199X年に核戦争か恐怖の大王のはずだった 改造バイクに跨りトゲ付き肩パッド付けて「ひゃっはー!」と叫び釘バット振り回す予定が全部狂った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:25:03.90 ID:vpCYba0D0 >>607 原爆を運んだ帰りの空荷の巡洋艦は沈めた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:26:17.25 ID:1XWZzlOe0 >>608 ハルノートの満州だぞ。外務省が軍匙投げて、陛下が首を横に振って、東条が皇居向いて下座った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/03(火) 18:26:49.75 ID:3SYoWmgf0 軍艦の名前聞く度いちいち女の顔が浮かぶ俺は何かの病気 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:27:09.47 ID:HpjSxUjk0 >>612 まあふるくはアルマダでスペインの無敵艦隊を英国がやぶったときから 高速の海賊船に命中率の高い中距離大砲で、超大型のスペイン艦隊をやぶったことから 英国の世界帝国化が進むわけだが、この時点ですでに高速で長距離砲撃を行う船の有用性はアルマダの時点で実現してるんだわ。 ゼロのようなスズメバチがクマをぶちころすように、小型の高速な船に貫通力のある武器を積んだほうが大火力戦艦より強い。 飛行機VS船と基本的には同じ発想。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:27:28.23 ID:vpCYba0D0 軍用の匙かいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:28:09.72 ID:BdByoRle0 >>1 水圧か よかった、人力じゃなくてw 想像ではムチを持った上官に叩かれながら 古代の奴隷のように回転軸を何十人もの兵士が回している絵が出てたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/620
621: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:29:33.67 ID:1XWZzlOe0 >>612 空母の護衛には最適とアメリカでは思われてた。だから空母護衛にはアイオワがいると思われた 対艦戦闘はモンタナがいると考えられ、秩父型巡洋艦の偽情報に踊ってアラスカ型建造したほど ただし蓋空けたら日本は空母全振りだからモンタナキャンセル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/621
622: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:29:38.17 ID:BdByoRle0 >>617 アニメとかゲームの影響なんじゃ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:31:14.78 ID:Z9wXPpfh0 アジアの国がこんな凄い物を造ったという世界史の揺るぎ無い足跡を残したな 100年後500年後1000年後永遠に語り継がれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:32:24.34 ID:91Sj6aws0 >>599 限界性能を追い求める試作エンジンが汎用量産エンジンに故障率で勝てるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:32:34.42 ID:aabIaeIQ0 ミッドウェイで負けたらアメリカに対して講和もしくは一方的に降伏するしか無かった → 負けたけど国民騙して降伏しないことに → 両国で国際法が無効になって捕虜をとらないことに → 負けても降伏しないから虐殺が始まる → 原爆投下で流石に降伏 アメリカ側の終戦には原爆が必要だった論は支持できる 東京まで上陸して占領してくれとか無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:33:00.94 ID:vpCYba0D0 実物大の図面を引いて、それにより鉄板を切断した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:33:17.57 ID:1XWZzlOe0 >>618 まあ、WW2前のあれはユトランド沖海戦だが、それでも27〜28ktでPoWとかもそんなもんで良いと思ってた 空母がどうしても30ktぐらいになるから高速戦艦や巡洋戦艦がいると思ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:34:53.37 ID:vpCYba0D0 >>625 ミッドウェー作戦失敗して、こりゃもう駄目だわと、五十六は自殺するために南方視察に出たんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:35:12.02 ID:1XWZzlOe0 >>624 セイバーは量産されてタイフーンとかで使われたが?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/629
630: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:38:01.08 ID:HpjSxUjk0 ちなみにギネスにのってる世界一ちんこでかいおっさんも童貞らしいわ。 でかすぎてはいらんらしいのよ でかけりゃいいってもんじゃない。中型くらいで百発百中のが強いんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/630
631: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/03(火) 18:38:24.64 ID:ozYbksqy0 モンタナ級3隻に追い回される大和級戦艦の姿が晒されなくて済み、危うい日本人の誇りは今日まで延命している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/03(火) 18:39:45.43 ID:91Sj6aws0 >>629 日本の誉や熱田と一緒で性能第一のセイバーエンジンは歩留まりや工作精度低下でロールスロイスに取って代わられたが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575269048/632
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.974s*