[過去ログ] 【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:+FcF88Ay0(1/4) AAS
めったに出ない強キャラを人権キャラって言われるところがソシャゲの射幸心のキモだと思うな。
人権てことはもってないと周りに追いつけない。トップになれないことが確定する。そこを焦らす
いい言葉。ソシャゲのゲーム実況を観察するとトップにはならなくていい。廃課金者に勝つこと
は無理ってわかってるから。そうじゃなくて廃課金レベルを除いた中で上の方にいるって思いたい人が
ある程度の課金をしたがるように思える。
704: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:ECncSoUW0(20/41) AAS
>>650
自分を偉人だと思ってるデリヘル嬢は草だった
もう空の境界が銀幕デビューで嬉しかったあの頃には戻れないんやなって
動画リンク[ニコニコ動画]
705: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:rnQlFi4d0(16/17) AAS
>>688
無ければ無いで今度は仕事等に対して人生の無駄だったーとか言い出すんやぞw
根本から人生失敗している部分がある事に気づいた方がいいやつ多そう
706: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:AOoMcO940(29/55) AAS
>>691
既にお前ら一人一人が伝説で英霊だわw
707: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:EFCXTRIB0(13/24) AAS
人間が合理的だったら観光地の飯屋は全部潰れてるわね
708: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:LFESBJFm0(15/15) AAS
>>687
リアル女から全く相手にされなくて性欲が満たされてないからだろw
彼女いるオタクで廃課金するようなのは、彼女に満足してないやつが多い
結局満たされてない
709: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:50 ID:nvUQ/AeX0(1) AAS
kofクロニクル2ヶ月やったけど飽きたわ
音楽とかドットとかは素晴らしいんだけどな
710: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:dpr3pI+t0(3/4) AAS
>>695
ワイもその状態だけどそこまで時間かけてやる価値があるのかはいまだ謎
711
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:pb+aKl/N0(7/23) AAS
>>662
ゴルフやダイエットは飽きて止めれるからまだいい。ソシャゲやパチンコは半ば飽きても止められず延々と課金するからヤバいんだよ
前者に比べて手軽過ぎるから依存しやすい
712: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:HtsDQ48u0(6/17) AAS
>>700
それは別キャラやろ!
衣装変えてるだけとは違うやろ
713: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:K1iSZWf20(4/6) AAS
最近はトレカも入りやすいように無料や安価なゲームで引き付けてるな
それにはまったら現物では青天井コースだが
714: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:ECncSoUW0(21/41) AAS
>>657
でっけい財布を狙うよりちっさい財布を狙う
それがサブカルだろ
715
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:uEQyO7ZE0(2/6) AAS
スマホに限らずオンラインゲー全般に言えるけど、蓄積をサービス終了時に全部持ってかれるのを
分かってるつもりでも実感として分かってる人はたぶん少ないよね
716: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:1y+r0ilX0(1/2) AAS
これまで、幾多のソシャゲに手をだしたけど、課金するほどハマったことないな。
というかだいたいすぐ飽きるんだよね
717: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:51 ID:xdGay34u0(30/40) AAS
>>702
Fateって個人的には月姫よりもつまらないなあって思うけど
FGO以前からなぜかセイバーのフィギュアがとんでもない種類出てたから
なにかしらの人気の要因はあったんだと思うよ

アニメだって失敗してたのにね
718: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:52 ID:IUlbra4W0(8/10) AAS
>>698
歳をとればゴルフが好きになるのかと思ったけどならなかったな(親は少しやってた)
719
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:52 ID:pb+aKl/N0(8/23) AAS
>>698
ゴルフは仕事にも関係したりするからな
720: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:52 ID:BFrY4qss0(2/2) AAS
>>693
お金だけじゃなくて時間も取られるんだよ(´・ω・`)
やらされている感のある日次イベントや週次イベントで、意外と時間と体力無駄に消費していって
そう思う人が増えてきたんだと思うよ
721: 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:52 ID:B4Vfx/hD0(1) AAS
>>53
ソシャゲやめてソルティアやっていた時期があるw
722
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)02:52 ID:rRcEMs/90(5/6) AAS
>>711
いやしかし見方を変えれば
飽きないゲームって最強かもしれない
誰もが求めていたものでは
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*