[過去ログ] 【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/04(水)22:31:01.28 ID:LqADDhbX0(2/8) AAS
賠償金は県から借りて、分割で返済するって話だったけれど、
議会や市長はどれだけ身銭切るだろうね?
219
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)02:16:36.28 ID:qJ+xZQun0(12/80) AAS
>>214
だから謎
343: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)10:33:35.28 ID:Z3WSIcQ00(8/8) AAS
>>331
そこを教師アホバカで済ましてしまう連中が多いんだよな。
こういう連中ばかりだと本当の解決策は見えてこない。
482
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)20:03:42.28 ID:Vgwqz1Bj0(53/61) AAS
>>480
50%50%の確率なら祈るだろうけど
100%死が約束された事象と「かもしれない」で
死を選んだんだから糾弾されているんだよ
519
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)00:14:26.28 ID:tzTGC7KL0(1/124) AAS
>>512
それ高裁の話だろ?
地裁は震災当時の過失を認定した
532
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)06:44:29.28 ID:tzTGC7KL0(7/124) AAS
高裁のバットの森にしても、事前準備で三次避難先をバットの森に選定していればどうなっていたか?
高裁は、児童らはバットの森に避難して助かっていたと言っているが、「絶対に助かっていたと断言出来る」なんてことは言っていない
752: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金)17:28:02.28 ID:BoU8NJta0(21/36) AAS
>>695
だったらもっと早く決断しろだわw
でも>>695でもほぼ全滅なんて無いと思うよ
半分くらいは助かっているだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s