[過去ログ] 【中村哲さんに聞く】「憲法9条が僕らを守ってくれてる。政府側もタリバンも我々には手を出さない。むしろ、守ってくれている」★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:beXRz74g0(14/61) AAS
>>233
ピースボートのソマリア沖での
海上自衛隊による護衛 もそうだけど
サヨクってのは大きな矛盾をずっと抱えてるんだよ
291: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:po65YTqF0(1/21) AAS
>>249
上向いてないから起きたんだろw
つい最近も普通に爆発おきてるわw
292
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:44KPbCvS0(12/29) AAS
>>287
これを美談として担ぎ上げる9条信者がいるからね
293: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:SeFc18Lv0(4/5) AAS
>>271
ザマアと嘲笑は同じでは
294
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:CZQmwMPX0(21/30) AAS
>>288
やってないとわざわざ声明出すタリバン
295: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:/0GnsMca0(1) AAS
まあこれが現実だよね。
こっちが友好的に振る舞ってたら、必ず相手は心を開いてくれるなんてファンタジーに過ぎないんだよ。
日本人は相手を慮る温和な人が多いから、日本人同士ならそういう話も通用するけと海外じゃ優しさだけでは通用しないって思わないとね。
296
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:bgM7w+tm0(7/20) AAS
>>278
3つな訳ないだろ
その説明じゃ相手に伝わる分けない
ソースくらい出せるだろ
297: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:8p7GJ1z50(8/10) AAS
>>275
一緒に動く人らも居るからだよ
繋がりも見るんだよ

その上で、そうであろうが一本独鈷であると見てもらえる前提があると言うなら分かるけど
西側だろ?で見る様な世界もあるんだよ

その視点抜けてね?
298: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:48 ID:iiX1OHc/0(1/2) AAS
>>211
ほぅ
ナンガルハルってタリバンの影響下かつISの砦だったが
そこへ政府の護衛で行った訳か
299
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:RPxoGidr0(1/25) AAS
なあ
なしてネトウヨはそんなにまでして韓国と戦争したいん?
300: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:CpU8hilT0(8/12) AAS
>>290
屁理屈なんだから考えたってしょうがないからww
政治をしてるやつに理屈といたって意味なし。
301
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/05(木)00:49 ID:wdqS3mZJ0(1) AAS
9条信者をどんどん紛争地帯に送り込もう。
立憲民主や共産党の信者を優先的に送り込もう。
302: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:po65YTqF0(2/21) AAS
>>230
安全の家があるのは暴力装置があるおかげだからなw
303: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:fYOlFlNW0(1) AAS
憲法9条のおかげで日本人が諸外国でまともに相手にしてもらえていることがよ〜く分かるエピソードだな
304: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:LOowkBr20(2/2) AAS
9条という妄想の世界に迷い込んだ人間は命を落とすぞ
305: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:eAbFmDMy0(1/3) AAS
日米一体化に狂奔した結果、世界中の反米感情の火の粉を日本人に降り注がれる時代が到来した。
306: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:beXRz74g0(15/61) AAS
>>249
中村を護衛してたボディガードが何人も
死んだぞ
少しはその死も悼んでやれ
307: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:49 ID:YzIWGcGt0(1) AAS
憲法九条の平和幻想を身を以て証明した立派な人として
中村哲さん襲撃銃殺事件を世界無形遺産に登録しよう
308
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:50 ID:yLPuKQoK0(1/3) AAS
>>294
タリバンからも認められていたと言うことだな
309: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木)00:50 ID:gOqCq4m4O携(2/3) AAS
>>273 そう。各国 自分達のペースで成熟していく
先進国の価値観から見たら、おかしい!!野蛮だ!!人権は?と言いたくなるんだろうけど、先進国も成熟過程ではそうだった
見守るしかないんだよ 彼等が自分たちで成熟して行くのをね
他人から与えられた豊かさに、真の成熟は無い
隣の国を見れば明らかでしょ
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*