[過去ログ]
【社会】流出HDDは計18個に 神奈川県、9個の行方分からず ★4 (1002レス)
【社会】流出HDDは計18個に 神奈川県、9個の行方分からず ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:51:52.28 ID:07gMDpCQ0 うちの会社はドリルで穴あけてたぞ なんか、どっか業者さんきて、ぎゅうーーーんとかなってて うるせえなって見に行ったらドリルでハードディスクに穴あけてて 1個穴あけたら、もうOKなのか? やらしてくれって頼んだけど、ダメって言われたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/402
403: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:51:56.65 ID:YWIrs9F40 やっぱ内閣府は正しかったな データ削除は大事なんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/403
404: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:52:16.46 ID:Sa12tmyk0 富士通も悪いが個人情報を安易に取り扱った神奈川県庁の責任は重大だな。 今後、個人情報取り扱いの教訓として常に神奈川県庁が取り上げられるだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/404
405: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:52:28.41 ID:aEtEcECw0 発覚後にこの社員の荷物検査したら、かばんの中に別件のHDD6個がはいってたらしいな こりゃかなりやってるのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/405
406: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:52:29.85 ID:p7Q25tc30 >>389 それだと業者レベルならデータの一部サルベージが不可能じゃ無いんだよねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/406
407: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:52:44.81 ID:MZYZrztc0 >>6 凄すぎるw マジで令和維新モノやんwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/407
408: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:52:49.09 ID:tcLL7F+S0 >>1 さぎ被害が出たときの良い役w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/408
409: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:52:54.81 ID:4tMT0zx00 >>385 自治体は焼却炉もってるのに何で焼かないのかな ゴミの分別とかアホな事やってるからこんなことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/409
410: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:52:56.19 ID:S8k3mv4b0 >>395 ほんまそれな。 個人情報流出より 富士通が中抜きするだけの企業ってのが衝撃だった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/410
411: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:52:56.40 ID:Brfvw4Wc0 東京都練馬区 @nerima_tokyo 12月4日(水)に発生したシステム障害(約20の業務システム)について、現在も復旧作業中ですが、 12月7日(土)および8日(日)も復旧が困難な見込みです。 多大なるご不便・ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます 午後6:43 · 2019年12月6日·Twitter Web App http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/411
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:53:06.42 ID:8TnzSAMC0 おれはプラッタ取り出して、袋の上から金槌で叩いて割って捨てる。 取り出さなくても蓋が開けば割れるけど飛び散るからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/412
413: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:53:36.98 ID:mEPw6Res0 >>405 取引先企業や行政のデータ全部流出と考えた方がいいww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/413
414: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:53:49.73 ID:Bg1+nh+e0 >>373 納税記録・職員評定…秘密のはずが 世界最悪級の流出 https://www.asahi.com/articles/ASMD55X19MD5UTIL04B.html?ref=yahoo とりあえず、日本記録は更新してそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/414
415: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:53:58.96 ID:S8k3mv4b0 >>406 出来る訳ないだろw 円盤が回らないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/415
416: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:53:59.41 ID:Q7GPnsIB0 >>6 そのリスト中のリース会社からリース受けてた 企業の情報も流失の疑いがあるから収拾がつかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/416
417: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:54:06.77 ID:2tzsO4mQ0 >>405 第二の給料として黙認してるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/417
418: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:54:07.69 ID:APMHK+dR0 オークションで中古のHDD買うってどうなんだ? 自分のPCに取り付けて使うのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/418
419: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:54:10.80 ID:Nfh8c68T0 俺が神奈川県庁のセキュリティシステムを作ってやりたくなってきた あまりにも対応が素人すぎてお話にならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/419
420: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:54:16.67 ID:6ZzNQPCd0 >>398 うちもビットロッカーにしたいんだけど、 オフラインのPCが2000。。。。。。。。。 なのにそこにファイルを持ち出したいの!とずっとかわらず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/420
421: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 19:54:38.85 ID:TcJWfrvK0 >>378 そもそも半分が非正規 もうね、公の仕事自体を消滅させてもいい 非正規がそんなにいるなら民間企業にやらせればいいし、そもそも民間の方がちゃんとしてる 俺の地域なんて、頭の悪いやつ選んで学校の先生にしてるのかとおもうくらい、学校の先生が横柄で頭悪くてイライラする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575622229/421
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s