[過去ログ] 【殺意を覚えるほどうるさい】保育園に電話かけた男(37)逮捕 ★6 (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:14 ID:Cm5qyK1+0(1) AAS
変な眉毛だなあ
212(1): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:14 ID:nCl/hR8X0(1) AAS
>>8
絶対に近づいていけない、むちゃくちゃヤバそうな顔
精神病がよく浮き出ている
213(4): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:15 ID:dngJQXWr0(2/2) AAS
>>23
次世代の納税者を育成するのは国民の当然の義務だろ
結婚出来もしない子無しはガタガタ言わずもっと税金払え
年金フリーライダーの時点で発言権などないことを知れ
214: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:16 ID:jzv+c2S70(1/10) AAS
>>213
国家の義務だが、納税者にはそんな義務はない。
そもそも、国家なんて必要はない。
215(3): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:17 ID:7JXLNzkB0(1) AAS
>>8
逮捕される人ってグレーのスウェットを着る決まりでもあるの?
216: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:17 ID:g5KadYPo0(1) AAS
子供の声がうるさいと腹立てるってことは、日中に仕事してない無職であることをわざわざ証明してるようなもの。
まあ、自宅が職場を兼ね、精神を集中させることが必要な職人系の仕事なのかもしれんが。
または日中夜勤メインとか勤務形態が一般と逆なのかもね。
だとしたら、気持ちは分かる。
問題は老害ども。
こいつら現役世代が支払う社会保険料のおかげで年金もらってるくせして、単にうるさいって理由で保育施設建設に反対するんだよな。
しかも自分たちの時代の保険料は少なかったくせに。
ほんと老害しね、だわ。
217: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:17 ID:HfAddtdD0(3/7) AAS
>>213
>>55
218: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:18 ID:eAXsti4Y0(1) AAS
きもいなーいかにもな顔
こんなやつ食わせるのに税金つかわれてるのかよ
219: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:18 ID:5qeqq6Ow0(3/5) AAS
物件の居住区域が最上階の奥なんだが、
馬鹿スタッフはその手前の部屋が近いからソコを使って騒ぐんだよ。
しかも、ソコは監視カメラをかいくぐるリスクも少ない位置にある。
でも壁隔てて向こう側に響きやすいんだよな。
220: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:18 ID:y/OlMgUK0(10/11) AAS
>>191
その人が書いてるの「作業環境測定」に関するウソだから、まぁ真に受けない方が良いよ。
類例の法規含めてそもそも「厚労省の所管じゃない」しねw
221: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:18 ID:rmMXQxVT0(1) AAS
悲しいけどこれ戦争なのよね
222: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:18 ID:QYErhW+D0(2/6) AAS
>>137
他人を尊重できない子持ちは嫌だね
223: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:19 ID:jzv+c2S70(2/10) AAS
>>212
おまえ、精神科医かねwww
顔見ただけでわかるとは、
沖永教授以上かねwww
224: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:19 ID:cXkU+Fde0(1) AAS
これって何回も・・・いや何十回も電話したんだろ?
たった1回電話して「殺意が〜〜〜」
で逮捕はないだろ
225(1): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:19 ID:lQAuMglk0(1) AAS
40手前のおっさんがアホかと
こういう奴は子供いたらいたで虐待するんだろうな
てめーだってガキの頃はうるさかったんだよw
226: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:19 ID:mu8vl+Gb0(4/4) AAS
>>213
そういうこと言うから最終的にジェノサイド青葉が生まれるんだよ
色々おわってんのに頑張って生きてるだけで偉いと褒めてやらな嘘でも
227: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:19 ID:s+jTTxIt0(1) AAS
>>170
子供のすることなんだから一方的に我慢しろというのは違うなと思う
事情はそれぞれあるから辛い人には辛いだろう
園を運営する側も防音にも少し気を使って、近隣には定期的に挨拶を入れるとか受け入れて貰う姿勢も大事
228: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:19 ID:v4ziMHR20(5/6) AAS
>>183
はい!わかりやした組長!
229(1): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:20 ID:QYErhW+D0(3/6) AAS
とりあえず大音量で音楽を流すのはやめたらどうか
保育園側にもやれることはあると思うの
230(2): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日)19:20 ID:1xLNlYvt0(1/2) AAS
割と言葉選んでると思うけど
おっさんだから逮捕されたなこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*