[過去ログ] 【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定 ★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:12 ID:+RVB5Gmy0(2/2) AAS
ソースが毎日だから、どこまで事実かは分からないが、
もしもこんな閣議決定をしたとしたなら、恥の上塗りだろうな

確かに時代の流れやケースバイケースで多様な定義は存在するだろうけど、
紺的な部分は政府が2007年に策定時の定義で問題ないだろうに

もしもこの報道が事実だとしたなら、本当に日本政府内には危機管理能力や
情報発信能力が皆無なんだろうとは思う
153: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:13 ID:oeoZXT4e0(1/6) AAS
頑張って解読したらこんな感じ↓になったんだけど合ってる?

--
政府は10日、立憲民主党の初鹿明博衆院議員より提出された「反社会的勢力」の過去の使用例と意味について問う質問主意書に対する答弁書を閣議決定した。

答弁書では、「反社会的勢力」(以下、反社)の定義については「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とし、
過去の使用例については「政府の国会答弁、説明資料などでの使用のすべての実例や意味について、網羅的な確認は困難」とした。

尚、政府は2007年当時、「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」において、反社の定義を「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団・個人」としている。

初鹿衆院議員は今回の質問主意書において、「(先の定義と)異なる定義があるなら対応を変更する必要が生じかねない」などと意味不明な指摘をしているものの、政府はそれに対しては「現在、企業は指針を踏まえて取り組みを着実に進めている」との回答に留めお茶を濁している。
省1
154: 名無しさん@1周年 [sageや] 2019/12/11(水)01:13 ID:G+yEuSCF0(1) AAS
反社会的組織は共産党と暴力団、立憲●●党。
155: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:13 ID:iHtFByPp0(2/50) AAS
昔ヤクザかなんかでいまは更生して地方議員やってる人が呼ばれてた。
それを野党から反社呼ばわりされて、「野党は更生して真面目にやってる人が叩くのか」とか批判されたから、
今度はマルチ商法のなんとかってやつに標的が変わったんだよな。
要は安倍を潰せればなんでもいいというのが丸わかり。
156: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:13 ID:Mx/81CyO0(2/3) AAS
>>13
>もうダメだろこの国
>法治国家の体を成してない
ソノトおり
157: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:13 ID:zsYewWQH0(1) AAS
お前だよ
158
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:14 ID:iHtFByPp0(3/50) AAS
そして鳩山由紀夫までその反社を呼んでいたというおまけ付きw
159: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:14 ID:Mx/81CyO0(3/3) AAS
無法国
160: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:15 ID:Bk25ny820(3/4) AAS
>>133
お友達のマルチは抜け穴を通れない位の明確な反社だから
定義そのものをなかったことにするしかなかった
161: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:15 ID:5XljPhiQ0(2/9) AAS
広範な定義をしておいて時代に合わせて限定的な解釈をしていったらいいじゃん
たとえば今の時代なら反グレや悪質マルチは反社と判断するとかさ
162: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:15 ID:iHtFByPp0(4/50) AAS
鳩山政権の時はなぜか抜け穴を通れたというw
163: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:16 ID:aafKx9Fv0(1/2) AAS
「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団・個人」
ほ〜ん?アベは↑が反社にならない社会情勢がありえると思ってんだ?
すげえな(呆れ)
164
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:16 ID:pxLbJecl0(5/6) AAS
戦前に職業テロリストで、団琢磨殺害した菱沼五郎が戦後に県議員になれる国ですから...
165: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:16 ID:WzqGNX6D0(1) AAS
>>1
政府調達とか公共の入札とか反社は排除とかやってなかった?
そもそも定義デキマセンて役所これからどうすんだよ
166: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:17 ID:SSlFemVX0(8/20) AAS
>>158
そうそう
鳩山もジャパンライフ呼んでたとか
突き刺さったブーメランをネジ込むとかホントスゲーよw
167: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:17 ID:DHcXvAyw0(1) AAS
反社が反社の定義を崩す理由
168: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:18 ID:iHtFByPp0(5/50) AAS
>>164
リンチ事件とか交番に火炎瓶投げ込んだ共産党が国政に進出できる国ですからねw
戦う民主主義の国ならオウム真理教扱いだよ。
169
(3): 名無しさん@1周年 [@] 2019/12/11(水)01:18 ID:j5Q08Vqk0(3/4) AAS
ニートや引きこもりも反社会的勢力だと思う。
170: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:20 ID:jr1iSEhV0(1/2) AAS
>>11
革マル派はテロリストだろ。
反社会で犯罪集団だよ。
171: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)01:20 ID:jyzBAv0y0(1) AAS
スレの冒頭でミンシュガーのコピペ連投
こんなのが暗躍する政権がまともなわけない
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s