[過去ログ] 【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定 ★11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:52 ID:8doNr9S80(29/37) AAS
>>591
転売ヤーから買ったんじゃね?(すっとぼけ)
599(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:52 ID:iHtFByPp0(37/50) AAS
>>586
通知ってのは山のように数え切れないくらいあるんだぜ。
国会が監視なんてするかよ。法の方が上位規範で終了だよ。
ちゃんと行政法の教科書を読め。
600(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:52 ID:+DXHRk9s0(1) AAS
桜を見る会で増えた人数全部反社会的勢力だからか?
601: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:52 ID:WBXcZlhJ0(1) AAS
けちって火炎瓶って、何ですか?
どういう意味ですか、けちって火炎瓶?
602: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:53 ID:VCCeIXx40(44/94) AAS
>>600
芸能人なんかも紙一重なのが沢山いるしな
603(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:53 ID:U6L+DZZJ0(30/46) AAS
>>599
その監視が働いた結果がこの閣議決定であって
それがおかしいとなれば国会で揉む仕組み
604: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:53 ID:kCZ+Bwg80(3/3) AAS
やっても無駄だし、
多分やんなくて良いんだろうけど。
昨日確認した保証人の所も実質変わってるのは微々たるものだったわ。
条文が変わってるけど中身は大して変化無い。
せいぜい弁済期前の求償の範囲を留意しとくくらい。
あと保証人の事前通知が無い弁済のパターンで
保証契約に委託が欲しい事が明記されたくらいだな。
金無いから無駄に時間かかるわ
605: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:53 ID:n3//W1fF0(6/6) AAS
安倍政権下の2007年6月19日に「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」
を発表した。これが反社会的勢力という単語が公的に用いられた最初の例である。
アタマが悪いのか忘れたんかねw
606(2): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:53 ID:khqdQ20M0(1/5) AAS
呆れて言葉も出んわ、ここまで堕ちたか安倍。最近の酷さは目に余る、これじゃ中朝韓露を嗤えんな、同じ穴の狢
607(2): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:53 ID:gbKKOXZ40(7/7) AAS
Wikipediaも更新されてるけど、今日明日中には安部(自民)サポ共によって
削除合戦、強制保護に移行しそうだな
反社会的勢力 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
608: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:54 ID:U6L+DZZJ0(31/46) AAS
>>607
閣議決定なんだからwikiはそれを書けば充分だw
609: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:VCCeIXx40(45/94) AAS
>>606
世界をパヨク先進国とネトウヨ独裁国に分けたら
アメリカと日本はネトウヨ独裁国と大変仲がいい
610: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:iT0n3wGM0(4/7) AAS
政令 - Wikipedia
政令と他の法形式の優劣関係は次の通りである。
法律 > 政令 > 内閣官房令・内閣府令・復興庁令・省令 ・外局の規則(規則・庁令)
法令 - Wikipedia
政令
内閣が制定する成文法。法律の実施に必要な細則や法律が委任する事項を定める。
日本国憲法73条6号に基づく。
閣議によって決定され、主任の国務大臣が署名し、内閣総理大臣が連署して、天皇が公布する。
611: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:8doNr9S80(30/37) AAS
>>585
読んでる時点で知らないとは言えないからなー
知らない人呼んでるって時点でそらおかしい話だし
銀行ですら公安、警察に照会かけて3日以内に回答来るのにw
612: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:xfL7QxeH0(12/13) AAS
>>584
しかも笑いがとれるというおまけ付き
「いやー総理から問題ないってお墨付きを貰いましてw」
こんなん爆笑だろ…現実は全く笑えないけど
613(2): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:lJ7uVk//0(1) AAS
反社会的勢力を定義してしまうと反社がその定義の穴を見つけ逃れようとするからね
反社は定義しない方が反社にとって結果的に不利になる
614(2): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:khqdQ20M0(2/5) AAS
閣議決定って・・異を唱えたり反対する大臣は居なかったのか
615: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:55 ID:8doNr9S80(31/37) AAS
>>607
安部サポあほすぎ
616: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:56 ID:MkqUo9gX0(1) AAS
893と二枚看板のパチンコ右翼は反社でなくしてあげたいんですね。
お友達ですもんね、わかります。
617: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)02:56 ID:VCCeIXx40(46/94) AAS
>>614
石破くらいだけどもう蚊帳の外
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s