[過去ログ] 【文春スクープ】iPS山中教授、#安倍首相 補佐官から恫喝を受けていた ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:23 ID:CGH92QhV0(1/13) AAS
恫喝っていうか「国費を無駄に使ってるニート死ね」みたいな感じだろ
政府高官ってのは奢りが究極までいってるからね
35: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:26 ID:CGH92QhV0(2/13) AAS
ネトウヨの盲目っぷりは死に値するな。まぁ愚か者はほっといても勝手に死ぬけど
68
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:34 ID:CGH92QhV0(3/13) AAS
ES細胞って受精したばかり細胞の一部を取り出して保存しておかないと
医療に応用できないだろ。
成人の細胞からも作れるiPS細胞の方が遥かに応用範囲が広い
75: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:35 ID:CGH92QhV0(4/13) AAS
アメリカはESには金を出すがiPSには出さないと断言したアホは早く首吊ってしんどけ
90
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:39 ID:CGH92QhV0(5/13) AAS
美熟女ってところだけは同意しかねる、その点において文春の目は腐っている
116
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:45 ID:CGH92QhV0(6/13) AAS
まぁでもiPS開発予算は年800万だったわけで、中山教授は優秀でもその部下たちは金ばっか使う凡才なんだろうね
145: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:50 ID:CGH92QhV0(7/13) AAS
無能部下なのか?もしくは施設に金使いすぎている感じがするから、そのへんは改めた方がいいだろう
162: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:52 ID:CGH92QhV0(8/13) AAS
>>149
うむ、全世界から投資をつのるべきだね、もちろんそれによって特許が海外へ流出するかもしれないが
178
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)19:55 ID:CGH92QhV0(9/13) AAS
>>170
カミオカンデはニュートリノの質量という一応成果がでたが
開発中のパイパン神オカンヤデがどうなるかわからn
264: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)20:11 ID:CGH92QhV0(10/13) AAS
>>210
なんだすでにアメリカにも進出してるのか、あとは投資が集まるかだけの問題か
297: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)20:17 ID:CGH92QhV0(11/13) AAS
>>271
幅広い医療分野に目がいってしまいがちだが
まずはハゲ治療だね、それによって何兆円もボロ儲けでき、その後の研究資金が保障される。
314: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)20:23 ID:CGH92QhV0(12/13) AAS
>>308
自分自身の角膜細胞を培養したips角膜移植の臨床が行われている
水晶体とか網膜はまだ先だろうね
343: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水)20:28 ID:CGH92QhV0(13/13) AAS
>>334
安倍チョンは八面六臂で大活躍したからもう人生に未練ないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*