[過去ログ] 【米メディア】日本が犯した3度目の過ち、消費増税が経済に打撃 WSJ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:04 ID:6s6vhZ2p0(1) AAS
鎖国をして引きこもる
貨幣経済をやめる
345
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:04 ID:0nvZL0X70(1/2) AAS
日本はダメだよ。遅すぎた。
財務省と経団連と族議員の
魔のトライアングル・・・・
公務員や医師などの各業界団体や
あらゆる既得権益にメスをいれて
岩盤規制をぶっ壊すような荒療治ができる人物が政治家に現れない限りダメだろう。

構造改革しなければ早晩破綻すると思う
346: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:04 ID:ewZDdTLD0(1) AAS
>>169
なんで安倍がないの?🤔
347
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:04 ID:lF8gvFIi0(1) AAS
80年代アメリカ
「やべえ、戦犯国ジャパンが世界一の経済大国になりそうだわ、
半導体教手で国内産業潰して、消費税を約束させで内需潰して、中国を援助して確実にジャパン潰す。」

結果、30年間、没落国家ジャパン
348: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:04 ID:rgtFeeQY0(10/21) AAS
政府が支出は増やすのが当然で減らしたら
我々の大切なアレも減ります
349: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:GDE4TJ+G0(4/4) AAS
コロナさんコロナさん
無能老害共を消して下さい
350: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:iDLr/ejJ0(1) AAS
IMFの工作員が消費税上げろってうるさいのよ。
351: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:743R423T0(1/2) AAS
一、二年ほどめっちゃ減税してみたら生き返るんちゃうか
ほんで、結果みてどの程度税率を戻すか考えようぜw

消費税0、相続税は一定まで0
所得税と住民税の合計で一律20%(復興税込)
車関係の税は全部免税
法人税、固定資産税などは据え置きで

こんだけやったら個人の消費はばくあげでっせ
車も売れて万々歳ちゃうか
352: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:+DgEXZBm0(1/9) AAS
減税しないと空中分解する
353: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:r2FolhV10(1) AAS
クソトンキンの糞中央官僚のせいだろ 関東だけ鎖国してくれ
354: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:DtU8ZcPf0(4/4) AAS
>>337
ネトサポかよ・・
355: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:sZefsXqx0(2/6) AAS
国債をいくら発行したとかは関係ないの
関係があるのは政府がどれだけ支出を伸ばしたかどうか

経済を成長させたければ対前年比で政府支出を常に伸ばさないと行けない
民間が弱ってるなら大きく伸ばさないと行けない

そのための国債発行が必要ならすればよいというだけに過ぎない
356: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:cFCadYtR0(1) AAS
コンビニの客が減った、まじで減った
357: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:vi8H8SfF0(1) AAS
消費税直後は景気落ち込むのはわかっているぞ。駆け込み消費があるからね。
予想通り落ちましたねでしかない。マスコミはわかっていてわざと言っているんだろうが。
次の1年で評価だね。当然、落ち続ければ、今度は問題となる。
358: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:UAT3cAOi0(12/28) AAS
>>310
財務省の役人だけを叩くのは違うと思うけどな
財務省では消費税増税でもなんでも増税法案を政治家に納得させて法律を国会で通過させたら出世できるシステム
それだけの話なんだけどな
政治家が消費税でもなんでも増税OKしてるのは
財務省の官僚に言われてそれやってくれたら先生のお地元に仕事発注しますよ
仕事発注=あなたにキックバックきますよってだけの話
一番悪いのは政治家は国民がどうなろうが俺はキックバックが欲しい
ただそれだけの話だけどな
そんな政治家に投票してるのが日本国民
省1
359
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:wnPTCPpD0(1) AAS
増税を主張しないと財務省内で出世ができない仕組みなんやろなぁ
あとIMFの要求も馬鹿丸出し
360: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:ESwcT34V0(1) AAS
消費者マインドって超重要なのに
そもそも買わなくなったら税収ゼロになるってちょとでも考えなかったのか
361: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:05 ID:DKzAARsS0(1) AAS
マジで財務官僚を全員クビにして米国のシンクタンクと交換すれば良いと思うわw
で、クルーグマンを財務大臣にするべきだと思うw
ついでに、日銀総裁はバーナンキにやらせれば、日本経済は完全に復活するだろう・・・

と十年前に書き込んだが、今やそこまでやっても日本の復活は無理だろうな
今の日本は衰弱死以外の選択肢はない
362: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:06 ID:ctTKhMD10(2/8) AAS
だいたい日本をどうしたいというビジョンが無いし、たとえあったとしても数々の利権の前には無意味と化す
これでは舵を失った難破船状態になるのも仕方ないよ
363
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/18(火)14:06 ID:DBSVDn7b0(1) AAS
財務省「もっと消費税上げないと消費が上がらない」
厚労省「もっとコロナ感染させないと国民が健康にならない」
文科省「もっと教育現場を崩壊させないと学力が上がらない」
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.876s*