[過去ログ]
【米メディア】日本が犯した3度目の過ち、消費増税が経済に打撃 WSJ (1002レス)
【米メディア】日本が犯した3度目の過ち、消費増税が経済に打撃 WSJ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:47:35 ID:ykH6+0rt0 令和 消費税 多様性 キャッシュレス テクノロジー AI 働き方改革 この言葉大嫌い!国民が不幸になるキーワードのようだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/748
749: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:47:37 ID:gYyIgWbO0 >>735 あら健康食だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/749
750: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:47:48 ID:6roMQ3Dx0 楽天モバイル、またまた 大阪 名古屋などで電話つながりにくい障害 第4の携帯電話会社として本格サービスを開始する前に限定的な無料サービスを行っている楽天モバイルで、 17日夜、電話がつながりにくくなる障害が一部の地域で起き、会社が復旧作業を進めています。 発表によりますと、楽天モバイルでは17日午後8時ごろから、 大阪や名古屋の一部で音声通話がつながりにくくなる障害が起きているということです。 会社は「お客様にご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」 と陳謝するとともに、原因の調査や復旧作業を急いでいます。 楽天モバイルは第4の携帯電話会社として東京23区や大阪市などに住むおよそ2万5000人を対象に 限定的な無料サービスを行っていて、ことし4月から本格サービスを始める予定です。 去年12月にも通話や通信が一時つながりにくくなり、総務省が行政指導を行いました。 またか、ら、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/750
751: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:47:49 ID:2kiRYd/V0 コロナ沈静化後、解散総選挙の一発逆手ある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:48:01 ID:QwclX2EV0 日本の人口の3分の1は首都圏なわけで、すでに地方はスカスカだ 明らかに富の再配分が機能してないと言えるわけで 「富の再配分は機能している」を前提としたものは、ことごとく失敗していく状態 東京は常に好況地域であり、地方は不況地域という固定が起きているわけで 日本全国一律の政策が機能するわけがない 不況地域に合わせた政策をしたら好況地域がおかしくなるし 好況地域に合わせた政策をしたら不況地域がおかしくなる そこで間をとって政策をしたら?、どちらもおかしくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/752
753: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:48:04 ID:YflXYAuL0 普通の日本人「知ってた。生活苦しい」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/753
754: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/18(火) 14:48:12 ID:aZPl5Nbm0 >>749 国民は食い過ぎだしな もっとダイエットに勤めよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:48:21 ID:URE4cLMT0 >>748 それ時代についていけてないだけ、だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/18(火) 14:48:28 ID:393YzCje0 >>694 凄く簡単な仕組みやぞ 日本人は外人に言われるとそうなんだって鵜呑みにしちゃう(特に老害)習性を利用して財務省がIMFに言わせてるんやでwこれマジだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/756
757: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:48:30 ID:faoNpVHQ0 まず給料を上げてから増税だろうが 増税してま給料上がらないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/757
758: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/18(火) 14:48:50 ID:tXjTKs5e0 法人税あげろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/758
759: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:48:59 ID:Mwjtd3vo0 東京裁判で戦犯裁いてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/759
760: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:48:59 ID:ppTmOPEg0 コンビニのカップヌードルbigの168円が 安倍政権ので213円まで上がってる だった7年で半端ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/760
761: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:49:03 ID:UAT3cAOi0 >>704 日本で商売するんだから法人税関係無いだろ 嫌なら出て行けば良いんだし あとその為にある関税自主権 日本人の雇用を守る為にクソ関税かけてやれば良いだけ トランプだってやってる 何か文句あるか?って話な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/761
762: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/18(火) 14:49:14 ID:aZPl5Nbm0 >>757 だって稼いだお金は全部海外に投資してるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/762
763: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/18(火) 14:49:20 ID:Jms0OmT50 増税すると政治家と官僚と金持ちは安心すんだろきっと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/763
764: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/18(火) 14:49:30 ID:393YzCje0 >>735 麦今糞高いぞw高級食材やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/764
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/18(火) 14:49:32 ID:hJKXjBYU0 >>736 国民に借金はないけど国に借金はある それが赤字国債 国は借金を減らすために増税をする IMFが10%じゃ足りないと言ってるのも赤字国債の額を見て http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/765
766: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/18(火) 14:49:46 ID:zJTI3Avg0 >>711 フランス革命まではしなくて良いよ あれは自国の共和制を80年遅らせた 明治維新みたいに自殺する例もあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/766
767: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/18(火) 14:49:46 ID:m5gp/+fT0 セルフ経済制裁する国があるらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581999627/767
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*