[過去ログ] 【自粛のみ】30万円給付、どうすれば? 見えない詳細、高まる不安 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:57 ID:Tq3W05oQ0(2/2) AAS
富の再分配は徴税でやってるんだからこういう場合は個人ナンバー紐付けで一律給付でいいと思うんだけどね
手間もかからないし
805: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:57 ID:kbNPEkIT0(1/2) AAS
国民には金を渡したくないのが見え見え
政権行政にしてみりゃ
困窮するのはお前らが学ばなかった
お前らが努力しなかった
単に才能がない無価値な人間だからだ
コロナなくても遅かれ早かれ貧乏なんだから
価値のある俺様たちに甘えんな
将来の国の上層の繁栄と俺様達の名声や利権を邪魔せずにこじきやるなり死ぬなり勝手にしろ

そういうことなんだろ
まあ普段ならそう思うぞ資本主義社会だし
省2
806
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:58 ID:qzdvrIkb0(1) AAS
緊急時の為の預金が有るなら良いじゃねーか!俺なんて貯金は5万しか無いし、手取りは8万円だ。今月中に支給されなければ生活保護を申請するつもりです。
807: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:58 ID:ewfEtvBn0(3/3) AAS
フリーランス100万貰えるのに30万も貰おうとしてんのかよ
両取り出来るのか知らんけど
808
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:58 ID:cVs5AKvX0(1/10) AAS
>2.減収の証明に「帳簿の一部の写し」が例示されている

これに関しては、「雇用主の」っていう修飾語がかかってるっぽいんだわな
ま、そもそも、個人事業主に月収っていう概念ないし、想定は基本的には給与所得者
809: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:58 ID:i8YP5uMj0(12/17) AAS
一律支給という方式だと敢えて自民党に投票する動機づけがなくなるからねえ
4割の支持層にだけ金が回るようにしたいんだよ
安倍政権は子ども手当を出した民主党政権の末路をよく研究しているよ
一律は絶対にやらない
810: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:IWSDD6XQ0(2/2) AAS
給付総額をできるだけ減らすために
自己申告制にする
条件をつける
条件の内容を解りづらくする

いつものクソ政府だな
811
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:6jXB3GHc0(30/34) AAS
安心安全の風俗券は配布しますか?
812: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:NG9p8k9Y0(4/6) AAS
給与所得の非正規、世帯主なら該当してるんだけど
問題はもともと旦那の1/3程度しか稼いでないことだな…
813
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:OJyaeQOK0(3/22) AAS
>>802
俺も家賃やその他生活費だけど、
女子大生ホテヘルに行くのと、
孫におもちゃかお菓子かを買うのと、
別れた嫁さんや子どもたちにお小遣いとして1万ずつぐらい渡すのと…
を考えている。
814: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:EFPRYWo40(1) AAS
もう反日安倍政権いいよ。

次の投票は無いからな。

日本が悪くなることをコストと時間を惜しまず、
自分たちと仲間を第一に考えて金配って、
自粛要請の中、自分だけ会食を楽しみ、
日本の悪化のために「しっかり」と「キチッ」とやってる。
「自分に責任はない。」
「自分たちは関係ない。」
とはっきり言った。世界に発信した異常性。
日本の癌それが自民党。
省3
815
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:yswKKmEr0(3/3) AAS
を前ら
次選挙だけは必ず行ってくれよ

まあ、行かないんだろうけど
816: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:cVs5AKvX0(2/10) AAS
普通に考えて、株の配当が減ったじゃねーか、みたいなやつが貰えるとは思えんし、
給与所得者、って書いちゃっていいんじゃないの?
それが一番、みんな納得できるでしょう
817
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)09:59 ID:CVArGgl+0(1/2) AAS
>>781
低所得者は確定申告する必要も無かろう。してもしなくても何も変わらん。
818
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)10:00 ID:odZSuX2h0(8/10) AAS
>>806
いつでも生活保護申請ができそうですよ。親族が居ると生活保護申請したことが
知られてしまいますけどー
819
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)10:00 ID:wrAiTQ/+0(7/9) AAS
>>740
そもそもコロナ関係なく収入減る人は減るし会社畳む人は畳むし
そういうのを全く考慮してない
それらを強引に含めた上での対策なら
他の人にも配らなきゃおかしいし
一部の人達への利益供与と取られてもおかしくない悪質な犯罪だよこんな愚策は
820: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)10:00 ID:Z5hAKwJU0(1) AAS
ニートです

2019年3月に退職してから実家に戻ってきて1円も稼がず親の扶養に入ってるんだけど、もらえますか?
821: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)10:00 ID:Yuhd47is0(3/3) AAS
>>710
小池は腹括って進んでる感あるよね。独自で給付金も出しそうな勢い。
822: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)10:00 ID:SPuzq7FA0(3/5) AAS
総務省が発表した要項から踏まえると

・前年度、課税非課税世帯云々は関係ない。
・減少前提
・ボーダーラインが簡素化された
・年金のみ、ナマポは対象外

・上記は現時点における検討状況をお示ししたものであり、今後の検討によって変更もありえます。内容が固まり次第追加

ってところかな?
既に発表された事項からハードルが低くなる事はありうるけど、高くなる事はないと予想してます
823
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/11(土)10:00 ID:JYCFi74y0(5/6) AAS
>>790

1は俺も期待してる。

2は給与所得者が減収を証明するための一つの方法として、雇い主から帳簿の一部の写しをもらうって表現にもとれる。

3は俺も途中から観てたんだけど本当に?
それなら希望が持てるんだが。
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s