[過去ログ]
【朝日新聞】乱用懸念、ネット中傷者特定しやすく、政府与党が検討 [マスク着用のお願い★] (1002レス)
【朝日新聞】乱用懸念、ネット中傷者特定しやすく、政府与党が検討 [マスク着用のお願い★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590488310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: マスク着用のお願い ★ [] 2020/05/26(火) 19:18:30 ID:XiTlFoha9 ★夜の政治 https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5V62SSN5VULFA025.html?iref=sp_poltop_all_list_n ネット中傷者特定しやすく、政府与党が検討 乱用懸念も ネット上で他人を匿名で中傷する悪質な投稿が問題になっているため、情報発信者を特定しやすくする制度づくりが政府・与党で加速している。中傷による心身への被害や名誉毀損(きそん)などをなくす狙いがある一方、企業や公人が乱用すれば、正当な批判などの表現の自由を脅かしかねない懸念もくすぶる。 フジテレビの番組「テラスハウス」に出演してSNSでの中傷に悩んでいたとされるプロレスラー木村花さんの死去を受け、高市早苗総務相は26日、「匿名で他人を誹謗(ひぼう)中傷する行為はひきょうで許しがたい」とした上で、発信者情報の開示を定めるプロバイダー責任制限法について「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」と述べ、検討を急がせる考えを示した。 SNSなどでの中傷はかねて問題になっているが、現状では、時間とお金のかかる裁判で権利侵害が認められないと、発信者情報の開示に応じない事業者が多いことなどが課題になっている。総務省は木村さんが亡くなる前の4月に有識者会議を立ち上げ、今後の発信者情報開示のあり方を議論している。会議では今後、?裁判なしの任意開示を促せないか?開示させる情報を増やせないか?海外事業者にどう対応するか――などを検討した上で、今夏に方向性を示す見込みだ。 一方、自民党も26日、ネット上の中傷や権利侵害への対策を検討するプロジェクトチームを発足させた。座長の三原じゅん子参院議員は「ネット上は無法地帯になっており(中傷は)一生残る。侮辱罪の可能性もある」などと述べ、法整備の見直しや相談窓口の拡充に意欲を示した。三原氏は「言論の自由を阻害するのではないかという誤解を生まないよう、丁寧に行っていくことは大切だ」とも話した。 ただ、匿名の情報発信者を特定しやすくすれば、悪口を書かれた企業や公人などが乱用する恐れもある。IT分野のルールに詳しい森亮二弁護士は「通信の秘密保護と被害救済のバランスを見極め、公共性がある情報発信までためらわれないようにすべきだ」と指摘する。外国事業者が運営するSNSの利用が多い一方、現行ルールの開示にも応じない事業者も多いことから「外国事業者にきちんと効力を持たせることも必要だ」と話す。(藤田知也) 2020/5/26 18:52 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590488310/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1001 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s