[過去ログ] 【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★10 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(44): ボラえもん ★ 2021/01/04(月)22:00 ID:G7/8goDu9(1) AAS
たびたび高額所得者層から「税金が高すぎる」という声が挙がっている。
年収1000万円以上という人の中でも、累進課税については納得している人たちもいるものの、「高い税金を納税しているのに恩恵がない」と感じている人も多いようだ。
都内に住む50代後半の男性は、キャリコネニュースに、
「各種支援は所得による制限が多く、恩恵なし。子どもを支援する制度がないと、さらに少子化が進むだろう」(年収1200万円台/メーカー)
という声を寄せている。今回は「年収1000万円以上の人たちの税制に対する不満」を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
「いまさら累進課税について怒ることはありませんが、納税の恩恵に関しては納得いかない点が多々あります」と語るのは、都内在住の30代前半の男性だ。IT企業勤務の男性の年収は1400万円台。3人の子どもを育てている。
「少子高齢化の時代に子どもに恵まれ、少なからず国に貢献しています。しかし将来、子どもが高校や大学に通うとき、収入によっては授業料が無償化されないかもしれません。児童手当も減額になります」
省11
983: 2021/01/07(木)17:24 ID:MOglQO6o0(4/4) AAS
>>981
セーフティネットとの切り分けをきちんとしないから混乱する
なんでも給付金というからわけがわからなくなる
そのルールが曖昧だから文句がでる
にも関わらず年収制限だけを先行させるからめちゃくちゃになる
984: 2021/01/07(木)17:32 ID:E6CIB55O0(2/2) AAS
>>969
こいつら証拠出さなくていいからってここぞとばかりにフカすんだよね
ちょっとググれば得られる知識で武装して
リアルでどんだけ底辺なんだよwww
985: 2021/01/07(木)17:59 ID:HE2nwogy0(1) AAS
>>980
金持ちがケチだからお国が強制的に再分配するって歴史だから仕方がないかな…
986(3): 2021/01/07(木)18:12 ID:Mv3F21c20(1/3) AAS
>>901
頭の悪い貧困層でも平等だと納得できる
税制でないと国家体制は維持できない
日本に不満があるなら税金のない無法地域に
移住すれば解決するはず
987: 2021/01/07(木)19:26 ID:XVTnUTuC0(1/2) AAS
仕方ないよ。。。
988(1): 2021/01/07(木)19:34 ID:2Sa5+vWz0(7/10) AAS
>>986
税金が軽い国=無法地帯とかアホクサ
有名なタックスヘイブン国は無法地帯ばかりか??
989(1): 2021/01/07(木)19:35 ID:Mv3F21c20(2/3) AAS
>>988
そういう国には安価な労働力があるの?
990: 2021/01/07(木)19:36 ID:2Sa5+vWz0(8/10) AAS
低所得者の偏見
・税金は正しく再分配されている
・金持ちはケチ
・金持ちは特権階級
・金持ちは楽して大金を稼いでいる
991(2): 2021/01/07(木)19:37 ID:MDz8uGaK0(1) AAS
>>986
そうやって、頭の悪い貧困層に手厚い援助を行い、
上がろうとする杭を下に叩き付け続けた結果
全体の収入が落ち続けて衰退したんだよ。
日本がデフレから脱却出来ないのは下からも上からも下に下に押し込む作用が働いた結果だ。
992(1): 2021/01/07(木)19:38 ID:2Sa5+vWz0(9/10) AAS
>>989
同国のスタッフは高級でも有能な人材だけ雇えばいい
安価な労働力が欲しいなら当該国の企業に外注すればいいだけの話
国際取引を知らない小学生かな?
993: 2021/01/07(木)19:40 ID:2Sa5+vWz0(10/10) AAS
>>986
>頭の悪い貧困層でも
税制でなくても、3S政策があれば貧困層はハッピーになれるんよ
そもそも税制で抑えつけると、貧困層から成り上がれる優秀な人材を消し去ることになる
累進課税は寧ろ格差固定化税制だな
994: 2021/01/07(木)19:40 ID:COxSsVWi0(1/2) AAS
>>991
国策が奴隷増加と地方公務員最高位化ってことだからな。地方公務員より生活水準が上がらないようになっている
995(1): 2021/01/07(木)19:41 ID:32p+10700(1) AAS
稼ぎを少なくする自由はあるだろ
996: 2021/01/07(木)19:44 ID:COxSsVWi0(2/2) AAS
地方上級公務員の給与を上回ると、子育て支援で圧倒的な差別を受けるんだよな。殆ど地方上級公務員が最高位になるように仕組まれてる。革命しかないようだな。
997: 2021/01/07(木)19:44 ID:XVTnUTuC0(2/2) AAS
税金対策しろよ。
998: 2021/01/07(木)19:45 ID:8uqkZbHZ0(1) AAS
>>995
自分が勝手にしたらいいじゃん
999: 2021/01/07(木)19:46 ID:Mv3F21c20(3/3) AAS
>>992
労働力の国際取引が、結果として移民の増大になるのでは
>>991
本人の真の能力が高いのか、法の抜け道に通じて
他人の成果を盗んでいるだけなのか
簡単に見極めるのは難しいね
1000: 2021/01/07(木)19:46 ID:8vPMoiQo0(1) AAS
つか政府が高所得層の要請通りに弱者から搾取し放題の社会作ってくれてるから
先進国最低レベルの労働生産性の国で高所得で居られるんじゃないの?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 45分 54秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*