[過去ログ]
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴★4 [シャチ★] (899レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
617
: 2021/01/12(火)10:45
ID:IlQ3nbT50(8/8)
AA×
>>547
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
617: [sage] 2021/01/12(火) 10:45:10 ID:IlQ3nbT50 >>547 東京一極集中の今は90年代のアルゼンチンと同じ 首都ブエノスアイレスを中心とした不動産ブームで家賃が高騰 企業や個人の収入の大半が家賃という形で新たなイノベーションを生まない不動産業界に流れ、研究開発や設備投資・個人消費が低迷し、80年代まで準工業大国だったのが90年代のIT革命に乗れず国家がデフォルト 幸い、アルゼンチンは今でも世界有数の農業畜産国なので外貨を稼ぐ手段は残されているが、日本にはそれがない 仮に首都圏の家賃が1/3だったら、企業は設備投資や人材に投資し、個人は各地の店で買い物したりサービスを受けるようになり、全国の様々な業種にカネが回り出す http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/617
東京一極集中の今は年代のアルゼンチンと同じ 首都ブエノスアイレスを中心とした不動産ブームで家賃が高騰 企業や個人の収入の大半が家賃という形で新たなイノベーションを生まない不動産業界に流れ研究開発や設備投資個人消費が低迷し年代まで準工業大国だったのが年代の革命に乗れず国家がデフォルト 幸いアルゼンチンは今でも世界有数の農業畜産国なので外貨を稼ぐ手段は残されているが日本にはそれがない 仮に首都圏の家賃がだったら企業は設備投資や人材に投資し個人は各地の店で買い物したりサービスを受けるようになり全国の様な業種にカネが回り出す
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.464s*