[過去ログ]
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴★4 [シャチ★] (899レス)
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴★4 [シャチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/12(火) 09:11:20 ID:m/f1EBzL0 テレワークで問題なく仕事が進むなら、 テレワーク要員は港区である必要は確かに無い。 首都圏である必要もなければ、日本人である必要さえない。 日本語がわかる中国人をリーダーとして雇って、 彼に中国にいる中国人技術者とやり取りさせれば、さらに安上がり。 もちろんベトナム人とかナイジェリア人とかでもいい。 テレワークってのは、そういう罠が仕掛けられているからね。 だからおれは、その港区からは出るな、と言っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/567
588: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/12(火) 09:44:54 ID:m/f1EBzL0 >>582 そうだな。 だからこそ、引っ越しはするなって おれは言ってるわけだからね。 >>567で「問題なく仕事が進むなら」と言ってはみたけど、 これまでにもテレワークは何度も行われて何度も失敗した経験が IT業には豊富にある。 ソノヘンを1の記者がわかってないから フィクションだというのもバレるわけだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/588
685: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/12(火) 13:49:30 ID:m/f1EBzL0 せっかくの港区なんだから、東京タワーにでも行くがよい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/685
687: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/12(火) 13:54:23 ID:m/f1EBzL0 東京23区内でも、相場の差は大きいようで。 なにしろ「港区おじさん」というギャグまであるぐらいだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/687
710: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/12(火) 14:52:18 ID:m/f1EBzL0 通勤することが前提なら、9万円の価値もあるけど、 それがテレワークになっちまったわけだから、そりゃあ お前らが散々言う通り、港区の意味もねーやな。 でもIT業(という設定)である以上、テレワークなんて長くは続かん。 そのうちクビになって、テレワークじゃない別の現場に飛ばされるさ。 そうなったときに下手に田舎に引っ越してようもんなら・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/710
714: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/12(火) 15:03:38 ID:m/f1EBzL0 >>712 そうだな。 ビジネスってのは競争だからね。 こういうときにこそライバルを出し抜くチャンス。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610385323/714
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s*