[過去ログ] 【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): 2021/01/17(日)05:31 ID:S09bXvQ80(17/20) AAS
>>938

川崎市の

かみそん、という少年

そのころまでの、

2ch
省11
954: 2021/01/17(日)05:31 ID:tltK5qh20(1) AAS
文章の書き方ひとつですごく馬鹿っぽく見える
話し言葉みたいな無駄要素多くて曖昧な言葉連呼しちゃう奴
955
(2): 2021/01/17(日)05:31 ID:s1Yg/e/00(1) AAS
小池百合子が「正月が分水嶺」って言ったときポカーンとしてたやついたわ
日本語の語彙力が低下してるなと思った
956: 2021/01/17(日)05:31 ID:HN3YpDsU0(22/23) AAS
>>943
年収1,000万円以上貰ってるから、IT土方と言われても鼻で笑えるわ。
957
(1): 2021/01/17(日)05:31 ID:u4CMuoPK0(35/36) AAS
>>936
ディスカッションを重視しない文化なら、ユーチューブの公開講座で
機会平等は達成されてるだろうとは思う。
教育コストは下げないといけない。日本人は貧乏になったから、子育てに金を
かけすぎると破滅する。
ITをつかっていかにコスパ良く学習するか真剣に考えるべき。
958: 2021/01/17(日)05:32 ID:jYrd/KDd0(6/8) AAS
>>952
横文字かどうかの話だよな?
まさにスレタイそのもの。
959: 2021/01/17(日)05:32 ID:o4P7oqte0(59/59) AAS
>>946
大和言葉なら、「公案せよ」だな
960: 2021/01/17(日)05:32 ID:k3SbvY+80(11/12) AAS
>>951
国力は下がる一方と思うけど(少子化)、
日本が欧米より意外に賢いってコロナが教えてくれた
平均すれば。
961
(1): 2021/01/17(日)05:33 ID:S09bXvQ80(18/20) AAS
>>953

俺が神
そして
俺が神

 
 
  
 
962: 2021/01/17(日)05:33 ID:v+VD2wTh0(15/16) AAS
フランス人もフランスで英語を話さない

スペイン人もスペインで英語を話さない

日本人も日本で英語を話さない

そういうことだ
963
(1): 2021/01/17(日)05:33 ID:nCRowQ1D0(13/14) AAS
>>932
いやだから俺は英語圏は法的なリスクがあるからビジネスは基本長文が多いって
言ってるんだが?
欧米は基本会話や会議は会話で簡潔にが鉄則だけど文章になると逆に
誰が見ても同じ受け取り方するようにが鉄則なんだよ
ましてや言語圏が違う相手同士で文章でのやりとりってなると長文だらけになるわけ
どうせお前はそんなの見たこともなさそうだけど
964: 2021/01/17(日)05:34 ID:vcoMXeY40(3/3) AAS
>>941 そんなに要らないがな。説き伏せた所で納得させられる訳でもなし
今の我々のように、な。
965: 2021/01/17(日)05:34 ID:enUXsNIn0(8/10) AAS
明日が分からないまま平和に暮らす事
それが勉強だ。
966: 2021/01/17(日)05:35 ID:9/5+Yr7V0(16/20) AAS
>>955
「分かれ目」と伝わりやすい言葉を使う人の方が
伝達を目的とした言語能力が高いのかもしれない
967: 2021/01/17(日)05:36 ID:wKumB4Uo0(3/3) AAS
>>867
お笑い以外は同意だな
最近のお笑いの進化は凄いものがあるなと思うよ
漫才のネタの深化は感嘆する

一番衰退を感じるのは歌モノの歌詞の劣化だな
それこそ国語力の低下そのものなんだろうが
968
(1): 2021/01/17(日)05:36 ID:HN3YpDsU0(23/23) AAS
>>963
いちいち読んでる奴って時間の無駄とか思わないのかね。

世の中の仕組み理解してる?
不特定多数に公開されてる情報の使い方をもうちょっと学ぶべきだね。
969: 2021/01/17(日)05:36 ID:jYrd/KDd0(7/8) AAS
>>938
そりゃ日頃「文系w」とかってあざ笑ってるアホが、どういう階層なのか鑑みれば、わかることだろ。
明星あたりの理系で、国語が壮絶にダメだからそこにしたってパターン。
東大とは言わんが群大あたりじゃいちいち文系だの理系だの言わんから。
970: 2021/01/17(日)05:36 ID:S09bXvQ80(19/20) AAS
>>961

で、

俺は 神。、
そして
俺、は神、、、

俺は神
そして
俺は神
971: 2021/01/17(日)05:36 ID:u4CMuoPK0(36/36) AAS
15年ぐらい前のガイアの夜明けで貧しいインド人中高生を取材してたが、数学の授業で使ってたのは
日本の青チャートだったよw良い教材はすでに日本にあるんだよ。それをどう使うかってだけ。
972: 2021/01/17(日)05:36 ID:enUXsNIn0(9/10) AAS
溺れる者藁をも掴む
それが日本の勉強w
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*