[過去ログ] 【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): 2021/01/17(日)02:22 ID:0zb3HX7n0(1/8) AAS
>>40
家庭教師やってたけど実はそんな問題見た事がない
241(2): 2021/01/17(日)03:08 ID:0zb3HX7n0(2/8) AAS
>>221
昔は2chでもみんな句読点つけてたような
誰かが句読点をつけないのが当たり前になるように仕組んで誘導した
当時句読点使わないルール採用してたのは確か狼板だったかな
319(1): 2021/01/17(日)03:27 ID:0zb3HX7n0(3/8) AAS
>>252
日本語に精通していない外国人は句読点の使い方が難しい
だから工作しやすいように句読点をつけると恥ずかしい風潮にしたと
聞いたことがある
664(1): 2021/01/17(日)04:41 ID:0zb3HX7n0(4/8) AAS
>>631
認識が古すぎる
今の日本の娯楽なんて外資が作ったものばっかだぞ
高齢化の影響でエンタメ施設はつぶれまくってるし
690(1): 2021/01/17(日)04:45 ID:0zb3HX7n0(5/8) AAS
>>684
若者向けの娯楽は減っているという話だからズレてないよ
710: 2021/01/17(日)04:48 ID:0zb3HX7n0(6/8) AAS
>>699
youtubeぐらいでしょ
他は何もない
昔はテレビ見るだけでたくさんの刺激と情報量がもらえたんだけどね
768: 2021/01/17(日)04:59 ID:0zb3HX7n0(7/8) AAS
>>754
内需が弱って娯楽が貧困化してるから
安い方に流れて外に求めるようになり
深い日本語に触れる機会がますます減っていく
802(1): 2021/01/17(日)05:04 ID:0zb3HX7n0(8/8) AAS
>>782
教育は関係ない
娯楽だよ
努力すれば事が改善するという発想をやめないと
結果に対しての効率を求めないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*