[過去ログ] 【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(1): 2021/01/17(日)04:25 ID:Y5jMfM2m0(1/8) AAS
>>553
どれだけ理路整然と語っているようでも
口語を書き起こして見たら案外でたらめな文章になってる
だから原稿が大事なんだけどな
632: 2021/01/17(日)04:34 ID:Y5jMfM2m0(2/8) AAS
哲学書読んでるのが頭の良いアイコンなのか?
また古いなw
662(8): 2021/01/17(日)04:40 ID:Y5jMfM2m0(3/8) AAS
数学を勉強したら国語での論理的思考能力は向上するかもしれんが
国語を勉強したら逆に数学の弊害になるかもしれん
数学ってのは完全に論理で出来上がってるのに
言葉なんてあやふやな物を使われると混乱するんだよ
750(1): 2021/01/17(日)04:56 ID:Y5jMfM2m0(4/8) AAS
>>729
30代以下同士なら会話できてるんじゃね?
単に世代の断絶かと
789(2): 2021/01/17(日)05:02 ID:Y5jMfM2m0(5/8) AAS
>>762
確かにそれはあると思うわ
手紙の時は手紙用の、2chの時は2ch用の、論文の時は論文用の文章書くけど
文章書くときに頭の中にそれらしいテンプレが無いと書き方に戸惑うよな
コピペしてるとそのテンプレが頭に残らないんだよな
804(1): 2021/01/17(日)05:05 ID:Y5jMfM2m0(6/8) AAS
>>793
うん?自虐かい?
気にすることは無いよ
どうしたって世代間の断絶はあるもんだし
821: 2021/01/17(日)05:08 ID:Y5jMfM2m0(7/8) AAS
>>814
簡単に言えば君を馬鹿にしてるの
911(1): 2021/01/17(日)05:24 ID:Y5jMfM2m0(8/8) AAS
>>894
もともと人間の言語野のバッファは小さいよ
入れ子構造が3つ重なっただけで何かいてあるか訳が分からなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*