[過去ログ] 麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★11 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(2): 2021/01/22(金)22:52 ID:npgWnije0(4/9) AAS
兌換紙幣じゃないから、日銀の発行する紙幣の裏付けは政府への信頼感だ。
政府への信頼、日本の未来への信頼が無くなれば、国債を引き受ける民間銀行や投資家はいなくなる。
すると瞬時に国債の金利が急上昇する。
現在でも国債の償還費と金利払いに支出の半分を費やしているのに、
税収や赤字国債、建設国債では最低限の事業を賄えなくなる。
するとギリシャ型の破綻を数十倍も大きくした形で、日本丸と言うそこそこに大きなタンカーがひっくり返るクライシスが勃発する。
そうなればもう破綻を救う手段はなくなる。
IMF管理になり、国全体が旭川市になる。
公共事業は執行できなくなり、社会保障費は枠を填められ、
教育も医療も産業もすべてが失われる。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s