[過去ログ] 【社会】東大、慶應… 高学歴だからこそ簡単につまずき、立ち直れない現実 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2021/01/31(日)09:28 ID:56Qn9Zt10(1/7) AAS
周りが東大京大だらけのところへ行け。
そしたら東大卒なのにできないの?なんて言われない、ただ単純にオマエができないだけ。
与えられた仕事しかできない人は求めてない、公務員にでもなってくれ。
171: 2021/01/31(日)09:37 ID:56Qn9Zt10(2/7) AAS
>>160
一生懸命勉強して東大ってのはダメだね、勉強しかできないw
全然勉強なんてしませんでした、なので慶応です、ってヤツのほうが地頭良いし効率的で合理的。
244: 2021/01/31(日)09:52 ID:56Qn9Zt10(3/7) AAS
>>224
そんな会社を選んだのは誰?
東大なら内定1社てこともないでしょ?
つーか、一部の例外を取り上げて誇張するマスゴミのやり方に嵌められてないか?
294
(1): 2021/01/31(日)10:05 ID:56Qn9Zt10(4/7) AAS
学校の勉強とは違うから答えが無い問題やマニュアルが無い仕事は苦手だね。
勉強しなければ東大や早慶に入れないレベルなら無理に勉強するよりコミュ力高いほうが幸せになれるよ。
とにかく勉強しかしてこなかったような人は使えない、公務員にでもなったほうが良い。
470
(1): 2021/01/31(日)11:13 ID:56Qn9Zt10(5/7) AAS
>>443
それな。
しかも大して勉強してないのに合格するんだからやっぱり違う。
必死こいて地方旧帝や私学トップ程度なら一般人の域は出ていない。
それを自覚できるヤツは強いけど鼻に掛ける馬鹿はダメだね。
538: 2021/01/31(日)11:35 ID:56Qn9Zt10(6/7) AAS
>>473
さすが東大卒は言うことが違いますね…
記憶力と思考力が高いレベルでバランス取れている。

>>479
幼稚園から国立だけど…
天才レベルは東大・東工大、ちょっと斜に構えているヤツは一橋や京大阪大w
素直で地頭が良い秀才レベルは早慶、理科大、
お嬢さまは津田からポン女や成城などいろいろ。
勉強しないヤツや何も考えてないヤツがMARCHって感じだな。
幼稚園や小学校なら親次第で入れるからやっぱ本人じゃね?
578: 2021/01/31(日)11:52 ID:56Qn9Zt10(7/7) AAS
>>571
東大卒にも天才と秀才と底辺がいるという当たり前の話。
ピーチ機のマスク男みたいな滅多に居ない稀少なヤツを探し出して学歴コンプが溜飲を下げてるオナニースレだよw
東大卒の99.9%は平均以上の人生送っているだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s