[過去ログ] 【IT】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2021/02/01(月)01:51 ID:r2U6984Y0(6/7) AAS
ホンダeはヨーロッパの町並みに合う小回りの利く車であり、運転して楽しい車だろう。
しかし欧州にはホンダeにとってライバルとなるルノー「ゾーイ」が存在する。
 ゾーイは今年になって欧州を中心に売上を伸ばしている車で、テスラのモデル3といえども今年上半期にはEU内で販売トップの座をゾーイに明け渡した。
 Carsalesbase.comの数字によると、今年9月のEUでの販売台数はモデル3が1万5824台、ゾーイが1万995台、ホンダeはわずか684台だ。
 編集部の取材によれば、ホンダeの欧州における年間販売目標は1万台。
欧州では8月に販売を開始しており、9月末の欧州での累計販売台数は1578台。テスラのモデル3の月間販売台数の10分の1以下に満たない数字だ。
このペースであればホンダeは欧州市場での年間販売目標は達成できるが、あまりに小さい。
ルノーは航続距離でホンダをぶっちぎり
 一方、販売台数でホンダに10倍以上の差をつけるゾーイは全長約4メートル、全幅1.73メートル、全高1.56メートル。
対するホンダeは全長3.89メートル、全幅1.75メートル、全高1.5メートルで、ほぼ同じ大きさだ。どちらも5ドアハッチバックである。
ただしゾーイがフロントモーター、フロントドライブに対しホンダeはリアモーター、リアドライブ。
 価格はほぼ同じだが、決定的な違いは航続距離。
ホンダeが220キロ程度に対し、ゾーイは395キロ、と倍近い。
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*