[過去ログ] 【IT】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568
(3): 2021/02/01(月)01:54 ID:GWCT0lDv0(2/2) AAS
>>511
お前、中国行ったことある?
俺は中国無理だと思うぞ
あいつら車の運転めちゃくちゃだし。
あとは信号機の変わるタイミングは変だし。
更にいうと、GPS位置情報に対して意図的に地図をズラしているからアイサイトXみたいな事は出来ないだろ。
569: 2021/02/01(月)01:55 ID:cbetMmTG0(1) AAS
そんなもんよりどこでもドア作れや
570
(1): 2021/02/01(月)01:55 ID:m9S+jRLC0(24/37) AAS
>>566
戦術レベルなら侵攻してきた敵を無力化するのに役に立つ
戦略レベルなら研究段階でも十分な抑止力に
571
(2): 2021/02/01(月)01:55 ID:Il8CEX9u0(24/26) AAS
>>550
一通転換だな最終的に自動運転車が入ってこれないような道路に面してるようなとこは不動産価値暴落
再建築不可物件的に
572: 2021/02/01(月)01:55 ID:D9Onsn+90(9/11) AAS
>>559
アメリカにはクラッシックカージャンルがあるから
製造から25年が経過した日本車が輸入されて走っていたりする
573
(2): 2021/02/01(月)01:56 ID:ogxDG+wh0(1) AAS
家に安置してるPCですら5〜8年が寿命なのに道路走るスーパーコンピューターが何年保つんだろうな
574: 2021/02/01(月)01:56 ID:+3LKkvvu0(12/22) AAS
囲碁でAIが話題になったとき
勘違いしちゃってる
囲碁は画像認知状況認識の部分はそれほど難しくない
ルールも明確
自動車は映像から状況を認知する部分も
登場する可能性がいろいろありすぎる
車自転車人動物荷台から落ちた物体
気象とか道路状態もまちまち
複雑すぎる
575: 2021/02/01(月)01:56 ID:zQyRJgQI0(2/2) AAS
先代レヴォーグ乗ってる
試乗で現行乗ったけれど素晴らしい

でも今現在公道走っている車を見ろよ
6年前発売のアイサイト3以下の運転支援しか備えていないとか付いていない車ばっかりじゃん
そんな車だらけなのに自動運転とか夢ですわ

法律で最新の運転支援システムを全ての車輌にインストールしないと
費用は受益者負担で(ユーザー負担)やらないと無理だわな
576: [age] 2021/02/01(月)01:57 ID:qXF4MKAj0(3/4) AAS
>>568
まあ中国は運転免許は買うもんだから、車あれば即日運転可能だからな
577
(2): 2021/02/01(月)01:57 ID:WWjRLLYB0(25/27) AAS
>>571
むしろ都内でそこそこ高級なとこでも道がせまいのは良くある
よそ者が入って来にくいから好都合なんだろうね
578: 2021/02/01(月)01:57 ID:1n/gkQ/a0(7/10) AAS
>>577
松濤は狭いね。
579: 2021/02/01(月)01:58 ID:+US7MOLZ0(1/5) AAS
>>573
おっしゃるとおり
580: 2021/02/01(月)01:58 ID:Il8CEX9u0(25/26) AAS
>>577
価値の大転換起きるよ

玄関開けりゃ動く部屋
あるのとないのではね
581: 2021/02/01(月)01:58 ID:APT5Mw0g0(1) AAS
>>1
トロッコ問題は解決したのか?
582
(3): 2021/02/01(月)01:58 ID:GadLpmu00(1) AAS
お前らこの前でも同じこと言えんの?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
583: 2021/02/01(月)01:59 ID:r2U6984Y0(7/7) AAS
>>571
よそものの貧乏人を排斥できるから高級住宅街の住人のは都合が良い
目白とかな
584: 2021/02/01(月)01:59 ID:D9Onsn+90(10/11) AAS
>>573
テスラのディスプレイ兼タッチパネルのタブレットは
保障期間が4年から半分の2年になったとか
日本メーカーだったらリコールレベル
585: 2021/02/01(月)01:59 ID:EcdLM2CI0(3/3) AAS
>>567
そういうものを作る過程の一つともいえる
586: 2021/02/01(月)02:01 ID:sMZBcRSt0(18/19) AAS
どこでも移動したければボストンダイナミクスがやってた四足歩行のアレがいいんだろうが、路上を速いスピードでは走れないな
587: 2021/02/01(月)02:01 ID:CWYFuniT0(2/2) AAS
>>568
最近は運転マナー改善してる
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s