[過去ログ] 【社会】弁護士激増で稼げない“年収200万円台”弁護士が出現…31歳で食器洗いのバイトに ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(6): 2021/02/04(木)13:48 ID:QFrYkp9j0(1/5) AAS
医者が1人勝ちの世界になったなぁ
後はみんな負け組
公務員も給料大して多くない
医者にあらずんば人間にあらず…はちと言い過ぎか
名門高の学生なら「全ての道は医学部に通ず」って感じかな
52: 2021/02/04(木)13:52 ID:QFrYkp9j0(2/5) AAS
>>32
医者には破格のバイトが沢山あるから、バイトだけやってまったりやれそう
63: 2021/02/04(木)13:53 ID:QFrYkp9j0(3/5) AAS
>>39
ちんぽが乾く暇も無いってやつかな
897: 2021/02/04(木)15:56 ID:QFrYkp9j0(4/5) AAS
まだ司法試験とか目指しているやつって何考えているのかな。
公務員とかそちらにシフトした方がよっぽどいいと思うが。
検事や判事になりたいならともかく。
978: 2021/02/04(木)16:10 ID:QFrYkp9j0(5/5) AAS
弁護士なんて死ぬまで仕事できるじゃん。
毎年大量に弁護士誕生しても仕事の量があるわけないだろ。
過払い金やB型肝炎訴訟で何とかしのいできたが今やそれも風前の灯。
アディーレなんて食えないからすし屋までやりだした。
それでなくても日本はアメリカのような訴訟大国ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.311s*