[過去ログ] メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★5 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2021/02/04(木)17:06 ID:xd9IoSeB0(1) AAS
金融資産9000万だが楽天カードの3000円振込忘れで
1年前にブラックリスト入りしたぜ
555: 2021/02/04(木)17:06 ID:L8EoH9MA0(1) AAS
>対象人数100人
>インターネットアンケート

アホか。
556: 2021/02/04(木)17:06 ID:z9R3maw/0(1) AAS
Ponta最強なのにクレカで楽天ポイント集める情弱多くて草
557: 2021/02/04(木)17:06 ID:bmvQftGx0(1) AAS
インターネットアンケートだからこうなるだろ
街角でジジババ相手の調査とは違うだろうな
558: 2021/02/04(木)17:07 ID:wk4eRvK80(1) AAS
>>509
ホントに資産あるなら自宅を事務所に自営業したらいいよ。
形だけでもいいからさ。
世間体も保てるし。
業務内容はインターネット市場調査とか。
559: 2021/02/04(木)17:07 ID:BH8iVj9/0(7/8) AAS
>>533
証券を使う必要はないが開設しない理由がない
証券無関係な特典1〜3までだけで旨し
こうしてみんな楽天経済圏の泥沼に嵌っていくw

特典1
口座だけ開設して楽天銀行とマネーブリッジの設定をする
これだけで普通預金利息が0.05%から0.1%になる

特典2
楽天証券へ他行から送金は手数料無料
マネーブリッジにより、夜には楽天銀行にその資金は入るので実質他行から手数料無しで送金できる
省4
560
(1): 2021/02/04(木)17:07 ID:z0xbsAld0(7/7) AAS
>>550
最近のはポイントカードみたいになったなw
561: 2021/02/04(木)17:07 ID:I+oMXAIi0(1) AAS
ヨドバシはおらんのか
562: 2021/02/04(木)17:08 ID:lL1E/3If0(1) AAS
>>547
そうなんだ。
昔は「職業:スナイパー」でも通ると言われてたのにw
563: 2021/02/04(木)17:08 ID:7rN3doou0(1/3) AAS
>>17
ダイエー時代は唯一国内の買い物にも補償がついてる神カードだったな
他のカードは買い物については海外だけだった
564: 2021/02/04(木)17:08 ID:twrADvyh0(1) AAS
Apple Payとかに取り込んでQUICPay化すればカードフェイス見る機会減るからオススメ
565
(3): 2021/02/04(木)17:08 ID:RcQkYYFD0(1/3) AAS
俺調べであるが楽天のサイトの商品て高い
ポイントつくかもしれないけど意味なくない?
566: 2021/02/04(木)17:08 ID:BH8iVj9/0(8/8) AAS
>>537
そういや新規受付止まってるのか
567
(1): 2021/02/04(木)17:09 ID:feLy27Bz0(1/2) AAS
楽天はマジでびっくりするほど作りやすいからな
多少のブラックでも作れる
あれなんか違う審査なの?
568: 2021/02/04(木)17:09 ID:DKuHrDzx0(1/34) AAS
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・オートチャージ機能がある電子マネーカードを落とすと使われまくる。
(悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
省23
569: 2021/02/04(木)17:09 ID:feLy27Bz0(2/2) AAS
>>565
送料もパネェしな
570: 2021/02/04(木)17:09 ID:ivgO0fJw0(5/11) AAS
>>565
感覚的にはアマゾンのほうが全体的に安いかな
家電なんかは価格ドットコムで調べてみると顕著だね
571: 2021/02/04(木)17:09 ID:zx8UdoZ10(2/2) AAS
>>560
刻印もなかった気がする
572: 2021/02/04(木)17:10 ID:GMa74JLY0(1) AAS
>>281
楽天もイオンもVISAじゃん
573: 2021/02/04(木)17:10 ID:DKuHrDzx0(2/34) AAS
●スマホ決済の不正被害、「補償」8割明記なし
外部リンク:r.nikkei.com

●【個人情報】クレカ購入履歴、鉄道乗降履歴…ビッグデータ、匿名化でも高確率で個人特定 海外で指摘
2chスレ:newsplus

●【ネットの弱点】「覚えのない請求」明細に アマゾン名義の不正利用多発 キャッシュレスに不安
2chスレ:newsplus

●日本では銀行のカードローンが原因で自己破産する人が増えている。
2018年の個人の自己破産は、前年比6・2%増の7万3084件
2chスレ:newsplus

●【セブン&アイ】「セブンペイ」現金チャージ停止。不正アクセス被害は現時点で約900人、5500万円に
省7
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s