[過去ログ] メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★5 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2021/02/04(木)15:11 ID:G08jtn5O0(1) AAS
>>1
ポイントの使い安さからいって楽天一択
92: 2021/02/04(木)15:11 ID:8Bi2/Msj0(1) AAS
個人的には年会費のかかるクレジットカードはあり得ないわ。
93(3): 2021/02/04(木)15:11 ID:pY/F+qPA0(2/3) AAS
エンボスがあるクレジットカードじゃないと嫌だ。
停電や電気の無い場所で、クレジットカードが使えない。
94: 2021/02/04(木)15:12 ID:fmF7Tim70(1) AAS
楽天=貧乏人
95: 2021/02/04(木)15:12 ID:zfkQwjnv0(1) AAS
>>■アンケート概要
調査対象:20〜60代の男性・女性
対象人数:100名
調査方法:インターネットアンケート調査
調査数が少ないと思う。
96: 2021/02/04(木)15:12 ID:Wct5htKi0(1/2) AAS
楽天はけっこう融通が利くから便利なんだよな
イオンは最初はいいと思ったけどカスタマーの対応が糞
三井住友は便利な機能があるけどわかりづらい
97(2): 2021/02/04(木)15:12 ID:9Sm+5+BB0(1/11) AAS
就職した時の新人研修で言われたのが「年会費無料のでいいからカードは絶対に作っておけ」だったな。
サラリーマンの特典の一つとして与信の通りやすさを挙げてたわ
98: 2021/02/04(木)15:12 ID:dA3MlGx20(1) AAS
>>93
釣り針細すぎいいい
99(3): 2021/02/04(木)15:13 ID:ROvHDn9/0(1) AAS
>>19
そこそこのレストランでエネオスカードはないんだよ
ドレスコード無いから汚い格好で来ました!もないんだ
TPOってものがあるが世の中には縁の無い奴も多数いる
そういう奴ほど声がデカい
100: 2021/02/04(木)15:13 ID:TJXz6qWS0(1/3) AAS
1位は〇1〇1のカードじゃねーのかよ
101(1): 2021/02/04(木)15:13 ID:3XprPHcH0(4/27) AAS
>>93
普通に決済お断りされそうだけどな。
インプリンタがない、あったとしても停電で店を閉める。
102: 2021/02/04(木)15:13 ID:RiTv3qbu0(1/2) AAS
引き落とし日だけ見て選んでる。
月末締めだと選択肢が少ない。
103(1): 2021/02/04(木)15:13 ID:MH98E/4M0(3/3) AAS
>>97
楽天なら無職でも通る
104: 2021/02/04(木)15:13 ID:sjlQgnaw0(3/3) AAS
円天って馬鹿にされてた頃が懐かしい
105: 2021/02/04(木)15:14 ID:qsmepAsd0(1/6) AAS
quickpay使えるとこは最近新しくなったセゾンパール・アメリカン・エキスプレスで3%
他は楽天カードとエポスゴールド
俺にはここらへんが分相応ですわ
106: 2021/02/04(木)15:14 ID:dMkA5w6t0(2/8) AAS
>>88
私がもってるニコスカードの還元率は
1000円で1ポイント(1ポイントは4円相当だから0.4%)
だから使う気にならない
107: 2021/02/04(木)15:14 ID:uXnri3RK0(1) AAS
wellow持ちたいけど国際ブランドとカードフェイスの組み合わせが希望に合わない
108(1): 2021/02/04(木)15:14 ID:P+ueYTcf0(1/2) AAS
>>93
しばらくオフライン決済のある店とか見たことないし使ったことないな
109: 2021/02/04(木)15:14 ID:13wkCw9g0(1/3) AAS
楽マスしか持ってないけど俺底辺?
110: 2021/02/04(木)15:14 ID:9Sm+5+BB0(2/11) AAS
>>99
真のダンディーな大人はレストランの会計で「ワオンで(キリッ」
ワオン♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s