[過去ログ] メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★6 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945
(1): 2021/02/05(金)09:37 ID:OJcCvccm0(5/7) AAS
クレカにすると使いすぎるタイプの人とただポイントを貯めてさらに倹約するタイプの人がいる
946
(1): 2021/02/05(金)09:38 ID:73mk84QR0(6/7) AAS
>>941
当分黒字なんて望めない地獄の事業だからなぁ
楽天経済圏の入口として使うんだろうけど
巨額の赤字を積み上げるしかない事業ってどんなだよと思う
947: 2021/02/05(金)09:38 ID:P/Eo9FPK0(1/7) AAS
>>927
情強の君のおすすめは何でどんなメリットが上回ってるの?
948
(1): 2021/02/05(金)09:39 ID:xDEp8p0g0(14/17) AAS
>>933
人参はポイント、馬はカードの支払いに追われて
バイトや副業まで初めて支払いに苦労する人たち
949: 2021/02/05(金)09:41 ID:1HMYtHoD0(1) AAS
というか真面目に
クレカがどうとかいう言ってる人は
海外行くときとかどうしてるの?
950: 2021/02/05(金)09:41 ID:UtmFRgfZ0(3/3) AAS
>>946
よそのクレカ会社に手数料払うくらいなら自前のカード持って使ってもらった方がマシなのかもしれん
951: 2021/02/05(金)09:42 ID:dbtdwM7/0(19/20) AAS
>>945
俺はほとんど現金払い専門店に
行くけどな
安いから
952
(1): 2021/02/05(金)09:43 ID:P/Eo9FPK0(2/7) AAS
>>948
レス見てると現金派みたいだけど
それは別にいいとして、無駄に煽っててよほどの暇人なのか君は 年金生活者か
953
(1): 2021/02/05(金)09:44 ID:dbtdwM7/0(20/20) AAS
クレカ導入する店なんてあほだぞ
上納金が凄いし
サイゼリアも養分になるみたいだね
954: 2021/02/05(金)09:45 ID:P/Eo9FPK0(3/7) AAS
>>941
楽天のカード事業は軌道に乗りすぎってくらいだろ
寧ろそれをわざわざ貶すレスが必死に見える

もっとおすすめなのがあれば利点を示すだけでいいのに
感情的に貶すところが必死
955: 2021/02/05(金)09:45 ID:59knk5IV0(1) AAS
ハワイに二カ所楽天ラウンジがある
ハワイ好き買い物好きの奥様の旦那は楽天カードもってれば暇つぶし出来る
956
(1): 2021/02/05(金)09:45 ID:W/Gu49KV0(3/3) AAS
>>936
銀行やコンビニ払いにするだけで通販は半減しそう。
957: 2021/02/05(金)09:45 ID:UOYXloqW0(1) AAS
>>1
1位と2位は大抵プアーカード
958: 2021/02/05(金)09:46 ID:P/Eo9FPK0(4/7) AAS
>>953
日本政府として、国際的に高いクレカ手数料を下げるべきだと強く思う
それでなくても日本の小売業・飲食業は営業利益率が低いのに
959
(1): 2021/02/05(金)09:46 ID:4DSSDTJi0(1/4) AAS
クレジットカードは風水の観点からも
最悪らしいな

反論されるのを想定内だから書くけど
風水がいついかなる場合にも絶対に正しいとは言わないが
風水をバカにしてる人に財政も身体面でも健全な人はいない
960: 2021/02/05(金)09:46 ID:mvLa15s80(1) AAS
リボ・分割は使わず、全て一括払い・滞納なし
一つの口座のみから引き落とし
明細はアプリなどで逐一・締めの際も必ず確認

これを理性を持って何年も、何十年も守るのが鉄則
これが出来ればクレカ使うメリットは莫大にある
まさに「credit」、信用の証明ともなる
961
(2): 2021/02/05(金)09:47 ID:Ssy7ToBW0(3/3) AAS
>>956
結局必要なものなら実店舗で買うからなぁ
962
(1): 2021/02/05(金)09:47 ID:r9y1bbAG0(1/2) AAS
>>941
今は赤字だけど1G無料プランで根こそぎ客を奪えるだろ
963: 2021/02/05(金)09:47 ID:P/Eo9FPK0(5/7) AAS
>>929
いまはクレカの人増えたし
利用明細も家計簿より見やすいくらいだから
まともな人は別にクレカだからって増えまくらないと思うよ

俺も変わらないし
もちろん、少数派の使いすぎる人が美味しいんだろうけどね
964: 2021/02/05(金)09:48 ID:P/Eo9FPK0(6/7) AAS
>>961
とりわけ書籍は本屋で買うように心がけてるわ
書店がなくなる世界はイヤだ
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*