[過去ログ]
【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 ★19 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 ★19 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:40:03 ID:Ozs78wMh0 >>476 横からだけど 元本保証がある終身保険と年金保険は 老後資金のベースとしては貯金と投資の中間みたいな位置づけで 元本保証の無い投信とは単純に比較できんと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/508
509: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:40:11 ID:ErA2n4im0 >>491 知ってる、セットになってるね。もはやギャンブルの楽しみもない養分だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/509
510: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:40:40 ID:4rXezbc/0 長期だと効率悪いし、デイは働いてるのと変わらない スイングが一番性に合ってるけど、多分一番難しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/510
511: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:40:46 ID:v1PorpFJ0 >>497 投機じゃない投資にチャートは不要だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/511
512: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:40:51 ID:9SIQwNHO0 金が手段ではなく目的になっている連中の哀れな事哀れな事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/512
513: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:41:02 ID:5bv4qj+Y0 銀行や郵便局の勧める投信なんて儲かるわけないだろ。銀行や投信が儲かるような手数料の高い商品を勧めてくるんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/513
514: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:41:05 ID:qmHsIFL30 >>460 年金制度は単に賦課方式の限界なだけだろ 自分のために自分で行う投資と比較するのはナンセンスの極みだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/514
515: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:41:16 ID:hsCNpu4H0 >>471 マジで何言ってるの? それで株についてどやらないでください。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/515
516: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:41:30 ID:ErA2n4im0 >>502 うん、ROMってあんたを見ることにするw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/516
517: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:41:41 ID:FG5TMzXz0 >>481 そんなこと言いつつ株よりリスクの高い35年の住宅ローン組んじゃうんやろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/517
518: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:41:44 ID:0kkje3G20 >>512 金が十分にあれば金は目的じゃなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/518
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:41:45 ID:UbK15Var0 >>507 学校でミナミの帝王とかナニワ金融道を教科書にまずしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/519
520: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:42:04 ID:S0sy4Cby0 自分で事業やるか 誰かの直接の金主になった方が 面白いのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/520
521: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:42:05 ID:3DSfWnj40 >>501 貴方、どんな会社にお勤め? 勤め先が株式会社なら、貴方すごく 滑稽な事を言ってるよ そもそもの話で 貴方は何の為に働くの 貴方の会社は何のために日々活動してるの 考えるまでもないことを言ってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/521
522: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:42:15 ID:t/c7C1M40 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)ってのを買ってたんだけど多分リアルタイムじゃないから多くても1日1回見れば十分 時間も取られないし良いね ただ上昇率が凄すぎてこんな流れはそうは続かないだろうと思っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/522
523: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:42:29 ID:9SIQwNHO0 >>511 投資にも色々あるよね 今の東証は投資をする場ではなくなっているよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/523
524: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:42:45 ID:BbYAn+kj0 >>519 いつも思うが学校に保険医を常駐させるなら、弁護士を常駐させろっていつも思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/524
525: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:43:10 ID:EJJ+l8d20 >>509 お前何の知識もないのがバレバレで痛すぎる もう出てくるなよ恥ずかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/525
526: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:43:25 ID:2ylZ7E9t0 >>522 マネーフォワード入れておけば自動的に見てくれるから証券会社のログインすら不要になるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/526
527: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/14(日) 22:43:42 ID:5iV9xw1e0 ウヨQは日本の企業はスゴイデスネーってすぐ自慢するけど、株は買わないよね。 何で? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613304891/527
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 475 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s