[過去ログ] 【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 ★19 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2021/02/14(日)21:32 ID:k4J8ko1G0(2/4) AAS
>>39
そそ。
中核都市駅近格安マンション最強
76: 2021/02/14(日)21:32 ID:2FDo6j0S0(1/4) AAS
>>3
20年以上前だなw
77: 2021/02/14(日)21:32 ID:92e/BY560(2/4) AAS
>>65
イナゴも大群になったら機関潰せるから
それだけ力を持てるってことは、
株価の足しにもなるって事だよ
78
(2): 2021/02/14(日)21:32 ID:2ylZ7E9t0(2/3) AAS
>>42
ビットコインなら土日も上がるぞ
ついさっき21:10頃も上がったばかりなんだぜ
79: 2021/02/14(日)21:32 ID:6bqil1FG0(2/3) AAS
ぶっちゃけ今なんてスマホで寝ながらポチポチ取引してるだけで毎日アホみたいに金が増える相場やからな
個別とは別に毎月積立NISAとイデコに満額積み立ててるから老後2000万万台は解決できるし
80: 2021/02/14(日)21:32 ID:7Dprf9xF0(1) AAS
>>1

金持ちの養分にされるだけじゃん
おれらが買う時は監視されていて見事に高値で買わされ急落ばっかしだぞ
81: 2021/02/14(日)21:33 ID:eW3Q5JpG0(1) AAS
現金なんて脱税し放題
82: 2021/02/14(日)21:33 ID:OEH/Y+/u0(1/2) AAS
いざって時のために金を貯める底辺は多い
大抵はその「いざ」は来ないし
本当に「いざ」が来た時はその程度の金では対処出来ない
83: 2021/02/14(日)21:33 ID:DG2VALxk0(1) AAS
>>73
パチンコはみんなやらないだろ
84: 2021/02/14(日)21:33 ID:HqOB1dBI0(4/20) AAS
>>69
老後に最適な仕事は投資ではなく農業

よって株より農業の勉強や経験をしとくのが正解だと思う。
85: 2021/02/14(日)21:33 ID:o/9tSDwz0(1/3) AAS
投資はリスクってまじで頭悪いよな
現金=円全振りってこと理解してない
86: 2021/02/14(日)21:33 ID:n3Yc2LZk0(2/2) AAS
>>51
道産で登記あるものは不動産。
土地・建物に限らず、船・車等

回してなんぼかな?
87: 2021/02/14(日)21:33 ID:GxZ8cLWW0(5/18) AAS
>>74
あと利確な
88
(1): 2021/02/14(日)21:33 ID:kEwCg+gj0(1/9) AAS
>>47
投資をギャンブルという発想の時点で日本は遅れてる
89: 2021/02/14(日)21:33 ID:xAgAt61d0(1) AAS
昨年は600マンの資金で2000マンの含み益
90: 2021/02/14(日)21:34 ID:FG5TMzXz0(3/17) AAS
>>29
S&P500のETFを買って20年くらい気絶してるとええで
91
(2): 2021/02/14(日)21:34 ID:N9HQ5+A50(1/2) AAS
おまいら、澁澤栄一の大河みたか?

今投資を語ってる連中は
岩崎弥太郎みたいな下品な銭ゲバ野郎だ
澁澤栄一のような利他利己を両立した
投資をやれ
てめえの老後の蓄えに投資なんてのは
貧乏人のやるこった
澁澤のように自分の成長と他人のために投資しろよw
92: 2021/02/14(日)21:34 ID:3oDAnGbj0(1) AAS
アムウェイの勧誘文句みたいだなあ。
リスクは絶対に言わないの。
93
(4): 2021/02/14(日)21:34 ID:giVgUMFE0(1) AAS
投資っていくらから始めたの?
小遣いから数千円しか捻出できなくてもできるかな?
94: 2021/02/14(日)21:35 ID:Tbm9gMTv0(2/2) AAS
大体、銀行のせい
1-
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s