[過去ログ] 【調査】水道水を「そのまま」使う人は6割弱しかいないらしい★2 [ひぃぃ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2021/02/20(土)00:28 ID:wj5Pilwk0(1/4) AAS
東北で使用率低いところは鉱毒関係かな?
83: 2021/02/20(土)00:28 ID:uS5duV9P0(3/30) AAS
>>75
唐辛子入りなの🌶?
84: 2021/02/20(土)00:28 ID:gi236y7U0(3/10) AAS
>>67
大阪の郊外は知らんが大阪市内は100%高度浄水処理だから地方の水より純粋
85: 2021/02/20(土)00:28 ID:M+vO1mAJ0(1) AAS
わし使うで
86
(1): 2021/02/20(土)00:28 ID:HEgX95kd0(2/4) AAS
ビルの貯水槽はネズミ、カラス、ハト、ゴキブリ、昆虫類、おじさんが沈んでいて良いダシが出ている
87: 2021/02/20(土)00:28 ID:aixGLsur0(4/16) AAS
かれこれ10年ぐらいクリンスイだな
美味しいぞ
88: 2021/02/20(土)00:28 ID:gD1UDRAa0(2/4) AAS
>>52
それは水道の問題じゃない
おんぼろマンションの問題だ
89: 2021/02/20(土)00:28 ID:ZZVEL2pW0(2/2) AAS
>>53
うちはそれで新築時にトイレのタンクに水が貯まらない問題が起きたな
ゴム製の弁に対策品が出来るまではちょくちょく無償修理呼んでた
90: 2021/02/20(土)00:28 ID:rLp+jcEv0(1/2) AAS
マンションだから、水道水を一度沸かしてから使う
料理用は
91: 2021/02/20(土)00:28 ID:mtbGGSug0(1) AAS
>>52
いつの時代だよw
オッさんだが、東京の水、ガキの頃はカルキ臭くて不味かったが黄色は無かったぞ
92: 2021/02/20(土)00:28 ID:xaQsIHqy0(1) AAS
川下で汚水汲んでるんだから仕方なくね
93: 2021/02/20(土)00:29 ID:8s0uT6790(1/2) AAS
井戸水や沢の水は水道水に含まれますか
94: 2021/02/20(土)00:29 ID:3dnbDe7f0(1) AAS
ずーっとそのまま飲んでるよ
別に今まで体の調子が悪くなったこともないな
95: 2021/02/20(土)00:29 ID:rFcqK1OL0(1/2) AAS
飲料水やコーヒー紅茶にプレミアムウォーター使ってる
すぐに熱湯が出るのがなにげに便利
でも料理には普通に水道水使う
96
(2): 2021/02/20(土)00:29 ID:lurhy4IX0(1/3) AAS
水道水を濾過せず飲むってありえんだろ
濾過して加熱する以外に口にしないわw
そのまま水飲む場合はミネラルウォーターだし
97: 2021/02/20(土)00:30 ID:aixGLsur0(5/16) AAS
>>86
希に人が泳いでる
98
(1): 2021/02/20(土)00:30 ID:wj5Pilwk0(2/4) AAS
東京でも一括りにできんくらい地域差あるだろ…
99: 2021/02/20(土)00:30 ID:5R8aLoug0(1) AAS
沸かして茶は飲むが水のままは夏場くらいだな(´・ω・`)
100: 2021/02/20(土)00:30 ID:gm6Fa+tc0(1) AAS
>>53
神奈川?
101: 2021/02/20(土)00:30 ID:sd+BT8cx0(1/2) AAS
地べたからモーターで汲み上げの自家水道利用は「水道」に入るのかな
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s