[過去ログ] 【東電】福島第1原発、格納容器の水位30-70cm低下 1、3号機の原子炉 福島震度6地震の影響の可能性 ★5 [みつを★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2021/02/20(土)11:02 ID:zijt2FBs0(3/5) AAS
容器壊れたら永遠に直接デブリに水かけて冷やし続けるのか
802: 2021/02/20(土)11:02 ID:6xIYq8se0(1/3) AAS
ウンコ東電を無理やり英雄にしたのにベントに失敗した2号機が一番状態がいいから笑える
原子炉は忖度してくれないな
803: 2021/02/20(土)11:02 ID:s4SkVgdN0(19/23) AAS
>>795
近々マタデカイ地震クルヨ。私未来人知ッテルネ
804: 2021/02/20(土)11:03 ID:9PWMuVq/0(1/2) AAS
>>782
ががががっがーん
805: 2021/02/20(土)11:03 ID:UEKvcLco0(4/5) AAS
>>791
オリンピックの為にそんくらいの隠蔽平気でしそうだな
806: 2021/02/20(土)11:04 ID:zijt2FBs0(4/5) AAS
>>679
今度はそれ以上に注水求められる
807: 2021/02/20(土)11:04 ID:Ytgqg52V0(4/7) AAS
マジでAKIRAの覚醒あるかも
無理やりゴリ押しで開催する東京OPの開催式で爆発してほしい
808: 2021/02/20(土)11:04 ID:5HqcJXG70(1/8) AAS
えーーしーーー
またあのCMが流れるのかよ。うんざり。
809: 2021/02/20(土)11:04 ID:aTD9M8bV0(5/5) AAS
リニア掘っている縦穴みたいなのをこしらえて埋めるしかないんじゃね?
810: 2021/02/20(土)11:05 ID:Ytgqg52V0(5/7) AAS
もうフグスマ全体をお汚水タンクにするしかねーなw
811(1): 2021/02/20(土)11:05 ID:BncUZXm30(1) AAS
>>1
どうすんのこれ?
目先の手当したところで地震は必ず来るよ
地震のたびにオンボロ設備が壊れてあっちが漏れ、こっちが漏れ
しまいに燃料デブリに冷却水が届かなくなる未来は確実だろ?
812(1): 2021/02/20(土)11:05 ID:5HqcJXG70(2/8) AAS
>>707
ウソつけ。観光旅行だろ
813: 2021/02/20(土)11:06 ID:zijt2FBs0(5/5) AAS
オリンピックに熱心で
10年間何もしなかったツケが来たな
814: 2021/02/20(土)11:06 ID:yvoT5vHL0(1) AAS
炉に穴空いてる
常に大量の水を注入し続けなければならない
線量高過ぎで人は炉に近づけない
線量高過ぎでロボットは壊れる
炉はどんどんボロボロになる
デカい地震が定期的に来る
大津波が押し寄せる可能性も充分にある
革新的な技術でもなきゃ遅かれ早かれ詰んでるような気がするんだが気のせいだよな…
815(1): 2021/02/20(土)11:06 ID:rMMxkHNY0(1) AAS
日本を不景気にして派遣社員と移民増やすのはなんのためか?原発作業員を確保するため
816(1): 2021/02/20(土)11:06 ID:s4SkVgdN0(20/23) AAS
>>812
日本の食べ物オイシイヨー👽
817: [age] 2021/02/20(土)11:07 ID:Q8C2RG700(1) AAS
>>1
原子炉への注水や、溶け落ちた核燃料(デブリ)の冷却は維持されており、東電は外部への放射能の影響はないとしている
消えた水は異世界にでも行ったのかな
818(1): 2021/02/20(土)11:07 ID:9PWMuVq/0(2/2) AAS
チェルノでは志願者もいたのに
東電には責任感ある奴おらんのか?
清水なんかまだダイビングくらいやれるやろ?
819: 2021/02/20(土)11:07 ID:ccEoZVSJ0(1) AAS
放射能で新型コロナ撲滅ですわ
820(1): 2021/02/20(土)11:07 ID:MfE7/th50(3/8) AAS
全然続報来ないどうなってんのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s