[過去ログ] 【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」★6 [ひぃぃ★] (742レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): 2021/02/22(月)20:45 ID:inGxTIjj0(1/7) AAS
>>13
言わなくていいとは思う
学級崩壊に繋がりかねん
こう言われたを気にすんなと
支えてあげるのが、いいかな
それも程度問題か
山里みたいな、プロの学級崩壊児になられても
難しいなー教育
27: 2021/02/22(月)20:45 ID:UICK4aBi0(2/8) AAS
小学校の時に肩が強いからと利き腕で投げることを禁じられてあまり燃えなかったな
28: 2021/02/22(月)20:45 ID:5jCFKeQv0(1) AAS
ドッヂボールにすら誘われた事が無い
29: 2021/02/22(月)20:46 ID:y+YsEUWs0(2/2) AAS
休み時間にやってたドッジボールで、いつの頃からかジャージ姿のおっさんが混じるようになる。
しばらくして、低学年の女子に悪戯して捕まってた。
30(1): 2021/02/22(月)20:46 ID:5T/j4xur0(1) AAS
好きな子を狙いぶつける
いじらしさとか
そういうのもあるような
31: 2021/02/22(月)20:46 ID:OvCw/g/g0(1) AAS
>>1
戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね?
いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ
そんな時に今の10代20代の男ってさ、
手を胸前でヒラヒラしたりとか仕草が女みたいだし、
女みたいに雑貨好きだし、
女みたいにスキンケアしてるし、
親にぶたれたこともない箱入りだし、
タイマンもしたことない軟弱男だし、
ザリガニも昆虫も取ったことないし、
省8
32(3): 2021/02/22(月)20:47 ID:K/n5pTXb0(1) AAS
俺の知ってるドッヂボールじゃない
動画リンク[YouTube]
33(1): 2021/02/22(月)20:47 ID:YClEqdP+0(1) AAS
体育の教師に期待する方がおかしい
34: 2021/02/22(月)20:48 ID:cgVm1Hj60(1) AAS
体育なんか
廃止しろ
35: 2021/02/22(月)20:48 ID:F6FQ1RZ10(1) AAS
ドッジボール楽しめないやつはインキャ
36: [sag] 2021/02/22(月)20:48 ID:dh+nJz4S0(1) AAS
弱い子にボールをぶち当てる構図はイジメのそれと重なる部分があると思う
俺はぶち当てる方だったけど、やってて楽しくは無かった
37(1): 2021/02/22(月)20:48 ID:K5jAh+1b0(1) AAS
給食終わった後の体育
胃腸が弱い俺にはだだの苦痛でしかなかった
なんでそこに入れるんだよ
38(1): 2021/02/22(月)20:48 ID:7hRCbtG70(1) AAS
>>3
最前列で後ろにジャンプしながら腹に抱えるようにキャッチするのが好きだった
ヒントは長嶋茂雄
39: 2021/02/22(月)20:50 ID:inGxTIjj0(2/7) AAS
>>24
それは面白い現象だよね
学生時代にリア充だと、社会に出ても
何故か、自信満々だからな
実力関係なしに
でも、実力ないと大したもんにはならん
マウント取りだけなら、詐欺師になるしか無くなる
最悪はそれ
上級学生でも、人生誤るよ
40: 2021/02/22(月)20:51 ID:GkghMhcC0(1) AAS
ドッヂボールをシューティングゲームと思えば違和感ないだろ
41: 2021/02/22(月)20:52 ID:UICK4aBi0(3/8) AAS
>>38
そういう人には肩口を狙うと反応できなくて当てやすい
42: 2021/02/22(月)20:52 ID:qTn9D6+o0(1/2) AAS
授業の合間のたかだか10分の休憩時間に校庭いってやってた程ハマったドッジボール
体育の授業じゃなくてやりたいやつがやってたからおもしろかったな
まあ球技大会とかあったから弱い子とか嫌いな子はつまんなかったろうな
43: 2021/02/22(月)20:53 ID:vDr8uP680(1) AAS
スポーツやってるやつは精神が破壊されてるからな。オリンピック実行委員会やJOC見てりゃ分かるよな普通じゃない。
44: 2021/02/22(月)20:54 ID:Z9oXR6p30(1) AAS
>>26
山里って誰?
45: 2021/02/22(月)20:54 ID:inGxTIjj0(3/7) AAS
>>33
普通の教師も同じようなもんだけどな
要領作る方は何故、これを教えるのか?
というのは分かってんだよ
教師は分からんからな
何故大事なのか?覚えなきゃいけないのか?は
言えない、テストに出るぐらいしか言わないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s