[過去ログ] 【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(2): 2021/02/24(水)06:12 ID:YuBImFre0(1/4) AAS
ネットで
高齢者の賃貸拒否が騒がれて5年はたってる
政府はいっこうに動こうとしていないし
状況の好転は殆ど全くないようだ
賃貸のがいいといってる人間は
そのうち状況がよくなるという根拠の乏しい楽観論を
いっていたが5年たってどれだけ好転したんだ?
自民党をひきずりおろして
状況改善整備するしか方法はない。
317: 2021/02/24(水)06:16 ID:YuBImFre0(2/4) AAS
賃貸支持派は
それこそ部落解放同盟みたいな
賃貸解放同盟を作って
貸さない家主に徹底的圧力かける団体でも作らないと
どうにもならないぞ
誰でも年をとる
5年前、55歳の人は60歳になりリミット
50歳の人は55歳になり、40歳の人は45歳。
最悪みんな高齢になったらホームレスだ。
494: 2021/02/24(水)07:39 ID:YuBImFre0(3/4) AAS
結婚しても
死別 離婚なんて
いくらでもあるよ
>>1も離婚経験者の単身高齢女性
597(1): 2021/02/24(水)08:06 ID:YuBImFre0(4/4) AAS
高齢者がいっぱい増加するから
金のなる木になるのは確実と思うけどな
問題は死亡した場合とか介護になった場合で
そういう保険をつけておけばいいだけだし
1週間に1度確認するなら、死体処理も迅速にできるし。
ビジネスモデルにできると思うよ。
需要は高齢者の人口分ある。
60歳以上はいまや3人に1人だから確実にビジネスになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s